静岡文学マルシェに行ってきたよ

画像1 静岡文学マルシェに行ってきました。新幹線で。
画像2 よく晴れた日でした。
画像3 幻のカツサンド。
画像4 ソースが濃いめでおいしかったです。
画像5 気になるお店。静岡は狸推しなのかな。ほかにも、「居酒屋たぬき」とか、まんだらけのご当地キャラのたぬきとか、いた。
画像6 静岡文学マルシェ前夜祭にて。壬生キヨムさんちのキツネくんとユニット「キツネリス舎」を結成。
画像7 前夜祭を中抜けして、近くのアオイパフェに。
画像8 看板メニューの「アオイパフェ」。色んなフルーツが乗ってて食べてて飽きない。迷ったらこれかな。フレークもおいしい。
画像9 前夜祭名物のおでん!だし粉をかけて食べるよ。具はもちろん、汁もおいしくて、後半は汁をつまみにウイスキーを飲んでました。
画像10 お宿で集合写真。
画像11 マルシェ当日は、こんな感じでポスターが掲示されてました。うろろん、目立ってた!
画像12 そしてマフィン。
画像13 イチゴのマフィン。ココアソースつき。
画像14 会場離脱して、パルコの地下にできたばかりのバウムクーヘン屋さんに。これは、みんなで取り分けるやつ。高さが選べて、トッピングがたくさんついてくる。塩、コショウ、クルミがお気に入り。
画像15 帰る前にさわやか。一番小さいやつだけど。
画像16 つぎは来年の二月だそうです。また行くからね、静岡!

おもに日々の角ハイボール(濃い目)代の足しになります