見出し画像

我が家のすてきな台所メンバー

料理が趣味なので、台所にはいつのまにか良い道具が集まっていた
満を持してメンバーを紹介したい

◼️ガスコンロ
新卒でガス屋に就職したタイミングで買ったもの
かれこれ12年の付き合い
湯沸かしセンサー、揚げ物センサー、自動炊飯、水無両面焼きグリルなどの付いた上位機種
直火グリルで市販のピザを焼くだけでうまい
料理をしない人ほど使って欲しい、グリル

◼️冷蔵庫
母と二人で引っ越したタイミングで買ったものなので、これもかれこれ12年の付き合いになる
冷凍庫のパッキンが死にかけてるし、冷蔵庫なのに霜がつくし、そろそろだめかもしれない

◼️電子レンジ
こいつも12年選手
この前初めてオーブン機能を使った
冷蔵庫の上が定位置
なんでも温めてくれる

◼️電子レンジ圧力鍋
そんなに圧力はかからない気がするけど、電子レンジで野菜とか蒸すのに便利
取っ手があるので持つときに熱くない

◼️フードプロセッサー
営業やってたときに選べる成績優秀賞でもらったやつ
ミキサーみたいなやつとバーミックスみたいなやつと両方ついてる
これで玉ねぎと生姜刻んでカレー作ると最高

◼️食器洗浄機
お名前は松下さん
一昨年の冬のボーナスでスカウトした
設置料やら込みで5万円かかったけど、今思うと安い買い物だった
スピード洗浄で30分、通常洗浄で1時間、乾燥は更に30分かかるので、決して早くはない
しかしその間、ニンゲンは自由になる
食洗機が働いているのを眺めながら飲むハイボールも格別だ
出かける前にセットすれば帰宅したら仕上がっている
難点は、風呂場の湯沸かしと同時には使えないこと
(うちの給湯器がへなちょこなので)

◼️シャトルシェフ
鍋です
保温ができる鍋
普通のステンレス鍋に、ぴったりはまる保温カバーがついてて、あつあつの鍋をセットするとそのまま保温調理してくれる
保温セットしたら寝てもいいし出かけてもいい、というところが気に入ってる
豚汁がね、味噌の風味が強くてすごく美味しかったです

◼️一押しくん
先日、角ウイスキーの1.8リットルボトルを買いました
それに装着するポンプです
ワンプッシュで30ミリリットル入る
ハイボール活動が捗ります

そんなわけで、今日もシャトルシェフで保温しながら松下さんに食器を洗ってもらいながら、美味しいハイボールを飲んでいます

おもに日々の角ハイボール(濃い目)代の足しになります