無気力スキンケアと省エネメイク

なこです。いいとしですが、スキンケアは苦手だしメイクはもっと苦手。

1.クレンジングは拭き取り
帰宅したらまず座ってツイッターしながら缶チューハイ開けて、それからクレンジング
最近は江原道のクレンジングスパウォーター、3024円
きゅっと拭き上がるところがよいです
なんか、なぞのぬるみが残るクレンジングが嫌いで
江原道はオールインワン保湿もかなり良かった

2.保湿はオールインワン
顔面にいろんなものつける暇も余裕も予算もない!
愛用はオルビスのルシェルシェシリーズのスキンハイドレーションジェル、2700円
バオバブエキスでもっちりする!塗っても塗っても浸透する!
乾燥して油がでてるオイリードライなひとにおすすめ
とりあえずこれひとつで下地までいける
その他、もうすこしさっぱりめなら「活性原酒雪っ子」のオールインワン、もっとしっとりめなら江原道のオールインワンもおすすめ

3.シャンプーもリンスイン
濡らしてあわ立ててすすいで、みたいなのを何回もやるほど暇じゃない!そもそも風呂も苦手なんだ!
ってことでシャンプーはサボリーノのリンスインにしました
さらさらタイプ
においも泡立ちもいいよ
あと、毎日のシャンプーを省力化するために月一で美容院行ってベリーショートにしてる

4.メイクは?
メイクは雑

ベースメイクはフローフシの部分ファンデまたはオルビスルシェルシェのパウダー
このふたつはスキンケア効果も高いし色黒でも浮かないし、てきとうにつけてもムラにならないから良いとおもう
小鼻部分にエテュセのベージュ色が付く毛穴カバーを使うこともある

チークはエトヴォスのポンポンチーク、1900円
ぼん!と頬の任意の位置につけて、ブラシや指やパフで輪郭をぼかしてできあがり
どれも色味が自然で可愛くてすき
ハニーサックル使ってたらなくなったので、今はプラム。少し濃いめでかわいい。でもまたハニーサックルほしい。

リップはつけるとしたらインテグレートのティントバームか、てきとうにリップクリーム

眉毛はたまに眉マスカラする
ケイトかインテグレート
ケイトは落ち着いたグレー系茶色でおしゃれ、インテグレートは赤みが強くてかわいい
眉お手入れは、なんか長くて長老っぽいやつを眉バサミで根元から伐採して、あとは眉シェーバーで眉本部から離脱したやつを剃ってる

購入検討中のもの
キャンメイクのマシュマロパウダー
インテグレートのティントバーム、色違い

もっとなんとかなるアイテムとかハウツーとかあったらおしえてほしいですおすすめのメイクアプリとかも
カラー診断とかメイクレッスンもいってみたい

おもに日々の角ハイボール(濃い目)代の足しになります