見出し画像

外食恐怖症、コース料理を戦う

なこです。快復しつつありますが外食が怖いのです。
一番怖いのはコースでたくさん出てくる料理。しかも時節柄アルコール無し。
前日は辛すぎてしくしく泣いておりましたが法事なので仕方がない。
可能な限りの対策をして臨みました。

1.お腹を締め付けない服
2.抗不安薬(ワイパックス、のジェネリック。食事の始まる直前に服用)
3.数日前から胃の上や裏側に置き鍼しまくる
4.行く予定の店のメニューや食べログを見てイメトレする
5.ぬいぐるみを連れて行く
6.ガスター(予防的に)
7.安中散(朝の空腹時に飲んでおく)
8.食事が始まる前、ドリンクを聞かれるタイミングで「少なめに盛り付けてください」とリクエスト
9.少なめ盛りでも計画的に残す
10.目的は食事ではなく歓談だと割り切る

こんな感じでしょうか。
ワイパックス、久々に飲んだらすごく良く効きました!よかったー
抗不安薬はアルコールが禁忌なので、あまり今まで頼ってこなかったのですが(酒を飲みたいので)
ノンアルコールの会なら迷わずワイパックスだな!と思いました。
お食事も美味しく、親戚と交流して、食後にラウンジでコーヒー飲んで帰ってきました。
ワイパックスは水無しでも飲めるけど、さっと飲めるように水を買っておけば良かったな。

おもに日々の角ハイボール(濃い目)代の足しになります