記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【サブスクコスメの盲点か】RAXY 12月 【ネタバレ】

さて今月も楽しみにしておりましたラクシー。
2019年最後のお届け、しかもクリスマスに年末年始と行事も多いので、素敵な内容を期待していました!

度肝を抜かれたー!!!

とりあえず内容を…

RAXY 12月号🌟MAKE-UP
テーマ【Only you】
.
気になる中身⏬
.
#メイクアップレボリューション #アイラブチョコレート #ユニコーンラブ


#kailijumei #フラワーリップグロス #ブルー



✺#入浴剤 #フレグランスバス #フルーティーローズ (1回分)

.
#ジェイドブラン #薬用バランシングソープ


こちらの4点でした。
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

まず前置きとして、私はカルテがメイクアップ中心なのでスキンケアを選択してる方とは意見が違ってくるのでそこは注意してご覧下さい。

こちらの12月号を受け取り、率直な感想を言うと

なぜ昨年12月と同じ内容か!(アイシャドウ)

どうしたの?ネタ切れなの?
私は2019年6月から加入していますので、昨年の物は持っていませんが…
これずっと継続契約してる人、絶対絶望したでしょ…
だって持っていない私が軽い恐怖を抱いたもんね。

私は一応加入する時にかなり下調べしてからラクシーに加入していますので、今までどういう商品が届いてるのかをある程度把握しています。

昨年の12月もこちらのRevolutionのアイシャドウパレットとリップ(別のブランド)がメインだったと聞いています。
私の主観ですが、これ年1で送っていい物じゃないと思うんですね。
その理由を詳しく解説します。

とにかくデカい。デカすぎる

見て、およそ20cmもあるの。
これアイシャドウパレットなんだぜ。信じられないだろ。

500㎖のペットボトルが霞むほどの大きさなんだぜ。
これアイシャドウパレットなんだよ。

使ってみた

配色はこんな感じです。
加工してないので色はほぼコレと思ってもらって大丈夫。
ここだけ見ると「あ、結構使える色多いんじゃない?」と思うと思うんだけど、これ20cmあるからね。まじ量だよね。
渡辺直美クラスのグラデーション毎日してないと多分来世まで使える。

でも配色的に私は嫌いじゃないから使おうと思うよ。
ブラウン、パープルとかネイビーは好きだからね。
ただ使いきれる自信は1ミリもない。

これ使った写真です⬇

普段ナチュラルメイクだからこれでも結構濃いと思うんだよね。
これで5色くらい使ったかな。

粉質は私は好きな方だし、ラメ感も悪くはないだろうと思います。
ただこれmade in Chinaなので、抵抗ある人はあるのかな。
私のリスペクトしてるインフルエンサーの方が前ラクシーに入っててディスってたしね。
その辺は好みですね。

結果として(アイシャドウ)

このアイシャドウパレットが良くない訳じゃないと個人的に思いました。
使い心地は良かったです。
自分で欲しくて買う分には全然いい商品と思うし、色んな色でメイク楽しみたいって人にはおすすめする。

問題はこれ

サブスクコスメなんだから使いきれる量にしよう!

このアイシャドウパレット来ちゃったら当面アイシャドウいらねぇよと思うのが一般的だと思うのね。
つまりこれを送ってしまう事によって、ラクシーが今後アイシャドウをチョイスした所で喜ばれないんじゃないのって事です。
もはや自ら首を絞めてるのかなと思うレベル。
それともラクシー加入者はみんなアイシャドウをコレクションしてると思っているのか。

そんな私にトドメの一撃

は?
は?
は?
こんだけ多彩なアイシャドウパレット送っておいて

公式がカラーレスメイクを推奨してきた

何を言ってるんですか…。
推奨するならカラーメイクでしょ。
グラデーションのやり方とかのがよっぽどタメになるわ。

これ完全にマーケティングとして間違えてますよね。
そんなラクシー様に個人的にご提案出来る12月号における改善策を2つ考えたのでラクシー様ご覧下さい。

【追記】動画は違うバージョンも出すらしい

これならみんな幸せになれたかもしれない?

①パレットがいいのならこちらではどうでした?

お値段的にもあまり変わらないし、配色もRevolutionが16色、こちらが10色。
またエチュードハウスはラクシー10月号にて単色アイシャドウがきていますから、関係性もあるはずです。
このエチュードハウスのパレットは人気商品らしいので「もう持ってるわ」っていう可能性は確かにあるけれど、例えばプレゼントとかでも使えたはずだよね。
Revolutionはデカすぎてプレゼントするには負担過ぎるし、年齢と好みを選び過ぎる。

あと安くてもこっちのが助かる⬇

これも人気商品だから「かぶったわー」は無きにしも非ずだけど、普通に使いきれる量だしベスコスだから今年の締めくくりとしては良かったと思う。

②同価格帯のデパコス単色で良かったのでは?

アディクションとか定番だけどみんな欲しいやつだと個人的に思う。

これは個人的に買おうと思ってたやつ⬇

もうRevolutionのパレットきたから買う気は無い。
消費衝動すら消し去るボリューミーなRevolution。
このコスデコ入ってたら私は泣いて喜んでラクシーと共に一生コスメの道を歩んでいこうと思ったに違いない。

以上

アイシャドウでかなりの尺を使ったけど、リップグロスについてもここから話していくよ。

とにかく恐怖でしかないリップグロス

改めてこれね⬆
カリジュメイはちょっと前に流行った感じのやつだよね。
私は知らなかったけど。

このリップグロスなんだけども見た目は透明なんですね

なんか素敵なドライフラワーが入ってて、若いギャルがパケ買いするんだろうな的な。

裏パケを見たところ、
唇の温度やpHにより色づく不思議なリップティントグロスとの事。

こっちのコンディション次第!?
コンディション悪かった時の恐怖!!!

アラサーのコンディション舐めとんのか。
悪い日は本当に悪いぞ。

とりあえず塗ってみたのですが、本当にすごい色変わるんですよ。
ちょっと画像用意するのは忘れたんですけど。
なんだろう…ピンクにブルーラメ的な、所謂ブルベ向きってやつですね。

あと他の方が匂いがきついって言うのを見て、確かに合わない人は合わないだろうなと思います。
トウガラシエキスも入ってるので、多分プランパーみたいな役割もあるのですがプランパー程ではないねっていう。

色はー…まぁあんまり好みじゃなかったかな。
これは福袋要素なので致し方ない。

問題はこれ

安牌のオペラで良かったんじゃない?

2019年3月か4月に確かオペラのグロス入ってたと思うんですね。
今限定色とかも出てるし、もちろん人気商品だし、このリップグロスと値段変わらないし
オペラで良かったじゃん。

多分半年くらい経ってるから、デイリー使いしてる方はそろそろ無くなる頃だしみんな喜んだと思うよ。

さてそろそろ〆。

今月号を見て思うのが、楽天の赤字が響いてるのかなっていう所とチョイスどうした!?っていう。
福袋的な要素というのはとても楽しいし、毎回ワクワクさんで待っているのだけど、今年最後のラクシーがコレかよっていう。
まさか昨年と同じと思わないじゃん。
もうちょっとアイディア出そうよ。

特にこれを書くにあたって思ったのが、競合他社が頑張ってるのに何あぐらかいてんだって思ったんですね。

例えばラクシーより価格の安いブルームボックスはサンプルではあるけどかなりデパコスや価格が高いものをチョイスした印象でした。今年話題になった商品のサンプルを入れたりね。
その辺はやっぱりアットコスメの力が大きいなぁなんて思いました。

さらに価格は少し上がるけどMy Little BOXは完全に圧勝。
GIVENCHYの現品リップを入れたそう。これはみんな幸せになれたであろうと思いました。

私はここまで書いたし、アンケートの方にもかなり書き込みしました。
ラクシーをもっとよりよいサービスにしていって欲しいし、みんなを幸せに出来るサービスであって欲しい。

ちなみにカルテの所に年齢を入れる項目が出来ていましたので、もしかしたら年齢を考慮したサービス展開をしようと努力されているのかもしれません。

今月号は致し方なかったとして、今後のラクシーの動向を購入ユーザーとして見守りつつ、また何かあったらボロクソに言う事もあるやもしれません。

【重要】継続したいと思えるサービスであって

とりあえず来月かな。
もう頑張ってると思いますが、もうちょっと頑張ってラクシー。
期待してます。

あ、お前スキンケアに変更すれば?って思いました???

私スキンケアはこだわってるので、それは無理。

.
#raxy
#raxybeuatybox
#myraxy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?