マガジンのカバー画像

エッセイ・詩

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#花

#自己紹介

はじめまして 猫と花の刺繍図案 作家のリナと申します。 5月4日生まれ 血液型はO型 神奈川…

27

私のお庭

私にアトリエに飾る 大きな作品を制作してみたいと 初めて思った。 また新しいことに 挑戦し…

花の色と言葉

この世界で 私たちが見ることのできる たくさんの色。 その色たちには それぞれ周波数があり …

1

作品のテーマ

「作る」ということが 私にとって自然なことすぎて どうして花のアクセサリーを作るのか 自分…

2

発信者として思うこと

noteやTwitterなどで 発信している私だけれど 誰かの発信を 読ませていただいたり 見させてい…

5

枯れてしまうのが悲しくて

私は花が大好きだ。 けれど 自宅に花は飾っていない。 なぜなら 枯れてしまうのが悲しいから…

1

花をモチーフに選んだ理由

私は主に 花をモチーフに 手刺繍でアクセサリーを 作っている。 刺繍制作を始めて 色んなモチーフを選び アクセサリーに仕上げてきて 自分が作りたいものは 花の刺繍アクセサリーだと それが私の表現したいことだと 分かるようになった。 季節ごとに咲く花たちは その美しい姿で どんな時も私の目を喜ばせ 前向きにしてくれたり 優しい気持ちにしてくれる。 花を贈る時は 贈る人も贈られる人も どちらも幸せになる。 涙がこぼれそうな 人生の辛い瞬間も 鮮やかな花の色は その涙を感

花は知っているのかも

自然に咲く花を 摘んでしまうのは とても可哀そう。 誰かがそう言っていた。 でも 花は知っ…

1

作品に込めた想い

鞠のように 美しく咲く紫陽花が 雨ばかりで 鬱々とした私の気持ちを そっと癒してくれる。 私…

花たちは

どうして花たちは こんなにも美しいのだろう。 どうして花たちは こんなにも無数な色で 喜び…

タグ付けと写真撮影(出品の準備)

今日は 刺繍アクセサリー作品の ひとつひとつに ブランドタグをつけた。 その後 写真撮影もし…

出品の準備

次の金曜日 2023年5月26日 午後21時ごろ 約7ヵ月ぶりに minneでの作品販売をする。 10点出…

心のままに

このところ 晴天が続いていたのに 今日は蒸し暑さがあって 心がどんよりしていた。 午後から…

かわいいお花

本日の朝食は 炊き立てのごはんに 納豆をかけて食べる。 体調を崩し パートを辞めた私は しっかりご飯を食べて 少しずつ運動をし たっぷりと眠ることを 1日の目標としている。 「あ、今日はゴミの日だ!」 思い出した瞬間 洗っていた食器が 手から滑り落ちたけど すかさずキャッチする。 パートを辞めてから 曜日の感覚がなくなっている。 寝室、洗面所、キッチン… 家じゅうのゴミをかき集め 地域指定のゴミ袋に突っ込み サンダルを引っかけて 慌てて玄関を開けた。 無事に ゴミを