マガジンのカバー画像

エッセイ・詩など

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#趣味

刺繍を楽しむ時間は、自分を愛す時間

私は不快に敏感、、、かもしれない。 子供の頃から泣き虫で 先生が心配して連絡帳や 通知表に…

趣味は自分を支えてくれる。

いつも♥&フォロー ありがとうございます。 刺繍セラピーで 自分を大切にして 心穏やかに生…

#自己紹介

はじめまして 猫と花の刺繍図案 作家のリナと申します。 5月4日生まれ 血液型はO型 神奈川…

27

今日もちくちく

毎日針を持つ。 針を持とうと思わなくても 自然と持っている(笑)。 これは 私が心から刺繍を…

充実感

しとしとと 屋根に落ちる雨音に そっと耳を傾けながら 慣れた手つきで針仕事をする その自分の…

大切なこと

1日は24時間しか ないというのに やりたいことが溢れて 楽しいはずのことに 追い立てられ …

2

私は刺繍をやっているから。

私は楽しくて好きだと思う 刺繍をやっているから そのお教室をやりたい そう思っているのだけれど 本当に大切なことは 趣味を持って 日々を充実させること だと私は思う。 何かに夢中になっている時は 嫌なことなど 考えられない。 それが現実逃避だと 言われたとしても 現実と向き合いすぎて 嫌な気持ちになり続けていたら それこそ良いことなんか なさそうだし。 とりあえず気晴らし程度に なにかを始めてみればいい。 ひとつのことに 辿り着いても良いし 色んなことを やって

最近の趣味

最近また 新しい趣味ができた。 それは ダジャレを考えること。 なかなか難しくて すぐには…

3

楽しく続けるコツ

最近の制作ペースは 3つ作ってminneに出品 それをを繰り返す そんな感じ。 作り続けたい気持…

刺繍の楽しいところ

図案の面に刺す 糸の向きを細かく変えると 質感に変化が出て楽しい。 糸がこんもり ぷっくり…

続く日々

水分をたっぷり含んだ 初夏の朝の風 カーテンが揺れると 草の匂いがザーッと入ってくる。 私…

好奇心に従うのはコワイ

自分の好奇心に従って 考えたり行動したりすることは 実はめんどくさいし、コワイ。 楽しそう…

人に任せるのはコワイ

体のことを考え 出勤数を セーブすることにした。 そうなると 今まであまりやっていなかった…

雑念がスーッと消えるパン作り

どんなに体が疲れていても パン作りは楽しい。 パン生地をこねている間 さっきまで感じていた 不安や心配 緊張や疲れ 硬くなった心が柔らかく ふわぁーっと溶けていく。 生地に 「どうかな?もういいかな?」って 話しかけながら 手の温度で溶けるバターを包んで・・・ 少しずつ少しずつ ひとつになっていく生地 人肌より少し低い温度で ツヤツヤと伸びが良くなってくる。 さて、一次発酵と行きますか! 大きく育つ生地が待ち遠しい。