マガジンのカバー画像

エッセイ・詩など

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#ネガティブ

少し前を向く。

いつも♥&フォローありがとうざいます。 刺繍セラピーで 自分を大切にして 心穏やかに生きる…

自分を大切にする。

いつも♥&フォロー ありがとうございます。 刺繍セラピーで 自分を大切にして 心穏やかに生…

自分を大切にして、心穏やかに生きる

いつも♥&フォローありがとうございます。 刺繍セラピーで自分を大切にして 心穏やかに生き…

また夫がうつ状態に・・・。

いつも♥&フォローありがとうございます。 刺繍セラピーで 心穏やかに生きる人を増やす 刺繍…

心が穏やかになるアニメ

いつも♥&フォローありがとうございます。 こんにちは 刺繍セラピーで 「心穏やかに生きる人…

心が穏やかになる本

こんにちは 刺繍セラピーで 「心穏やかに生きる人を増やす」 活動をしている、ねこはなです。 …

仕事を辞めたい、と言った夫のその後

少し前に 夫が「仕事を辞める」と言い出した。 私は「いいよ」と答えたのだけれど 20年以上続けている仕事 途中、そのストレスでの不摂生で 体を壊したり 昼夜逆転の生活で自律神経を壊し うつ病になり休職し 1年半ほどで復職して いまだに「行きたくない」と言いながら 出勤している、私の夫です。 今日は、いつもよりも 疲れた顔で帰ってきたので 理由を聞いたら 「今日、昼休み5分だった」 というのです。 フルタイムで働いているのに それはいったいどういうこと!? 労働基準法どう

本当にやりたいこと

心の底から 本当にやりたいこと。 本当にやりたいことに 向き合うのがコワくて なんとなくそ…

ベスト。

ついついパートのことばかり考えて なんだか嫌な気持ちになってしまう。 こういう時は 自分の…

パート15日目

清掃スタッフの パートを始めて15日目 大きな店舗の清掃だから 1日で全ての作業を 終わら…

お魚

自転車で橋を渡っている時 体が疲れすぎて泣きたくなった。 ふと 橋の下を見下ろすと 川の中…

バランス

つい頑張りすぎてしまう。 私はいつも 適度に手を抜くことが うまくできない。 パートを転々…

嫌なことはきっかけ

嫌なことがあったら それを落ち込んだり 悲しんだりする材料にするのか 成長や前に進んで行…

パートは嫌だけど

お恥ずかしながら 社会不適合者の私。 だけど頑張れば ちゃんと時間は守れるし 周りに合わせようとか 溶け込もうとか 協調性も保とうとできる。 すごく頑張れば・・・だけどね(笑)。 パートに行くこと自体が 頑張らなきゃいけないこと だから どんどんハードルを下げて 下げて下げて 無理なくできることを ずっと探してきた。 その結果 清掃のお仕事に辿り着いた。 でも清掃でも スピードや臨機応変な対応を 求められたり あまりに過酷すぎる環境下での 体力のいる作業などは スト