マガジンのカバー画像

エッセイ・詩など

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#自分

自分の中にみつけたもの。

自分のことを 弱くてダメな人間だと思っていた。 ちょっとしたことで挫けたり ちょっとした言…

自分を大切にして、心穏やかに生きる

いつも♥&フォローありがとうございます。 刺繍セラピーで自分を大切にして 心穏やかに生き…

仕事を辞めたい、と言った夫のその後

少し前に 夫が「仕事を辞める」と言い出した。 私は「いいよ」と答えたのだけれど 20年以上…

花以外を刺繍すること

Youtubeチャンネルで 視聴者さんに楽しんでもらいたい そう思って仕上げた動画は いつものよう…

信じていいかな。

組織の中で働くことに 体力と時間を奪われている そう感じてその感情に沈むと 途端に生きるこ…

やりたいことをしようとすると、自分に還っていく。

ハンドメイドを始めて いろんなことを勉強してきて まだまだ分かっていないことや 知らないこ…

ぽってり

お客様に言ってもらうまで 自分の作品が 「ぽってり」しているのだと 気が付かなかった(笑)。 言葉にしてもらったから 今までよりずっと 自分と自分の作品との距離が 縮まった気がする。 私が作りたいのは ぽってりしていてかわいい そんなお花の刺繍作品なのだ。 あ~スッキリした。

言語化

生み出す作品たちに 作りたいモチーフが あることもあるけれど だいたいは ふわっと浮かんで…

他人がいてこそ見つかるもの

人から言われて初めて 自分の作品がどう見えるのか 知ることができる。 自分の中の 「かわい…

書くことが見つからない。

あれ、なんだか今日は 書くことが見つからない。 自分のものづくりの原点や 提案できるものは…

ものづくりの原点

最近、よく考えること。 それは 私がなぜものづくりに こんなにも夢中になり 探し求め作り続…

私らしい活動と作品

最近、作品制作で悩みがある。 それは愛用している シーチングの布が 自分には合わないのでは…

作れば作るほど

作れば作るほど 本当に私が表現したいもの その輪郭がシンプルになり 形が決まってくる。 挑…

アクセサリーを作る

刺繍に夢中になりすぎて なにか行き詰った気がする時 私が忘れていること。 それは 「アクセサリーを作りたい」 という根本的な欲望。 刺繍は大好きだけど 極めたいとか それだけずっとしたいとか そういうことではない。 刺繍はアクセサリーを作る 手段でしかないのだ。 刺繍も 最近始めたビーズ刺繍も 天然石やパーツを組み合わせることも 最終的には 身に付けるものにならなければ 私の心は満たされない。 刺繍の針と糸を使う作業が 大好きだから その大好きな作業で アクセサリ