マガジンのカバー画像

エッセイ・詩など

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#ハンドメイド作家

結末の異なる、かぐや姫の物語

ねこはなYoutubeチャンネルで 布用マーカーと刺繍で作った「富士山」。 今回のモチーフについ…

決断

7月に再開したYoutube。 お休みしていた間も Youtubeが大好きで 毎日のように観ていた。 ま…

今日のnoteはお休みです。

ちょっとお疲れ気味なので 今日のnoteはお休みです。 急に風が冷たくなったので 清掃のパート…

パート15日目

清掃スタッフの パートを始めて15日目 大きな店舗の清掃だから 1日で全ての作業を 終わら…

花以外を刺繍すること

Youtubeチャンネルで 視聴者さんに楽しんでもらいたい そう思って仕上げた動画は いつものよう…

最近の活動で思ったこと

時々、ふと 地元に帰りたくなる。 静に広がる凪の海 遠くにヨットが浮かんでて 懐かしい風が…

パート11日目

始めたばかりのパートは 店舗が大きく 1フロア2フロア外周と 清掃していくと それだけで遠足に行ったような そんな疲労感になる 体力のいる仕事だ。 とはいえ 清掃の仕事は 前職でもやっていたからか 私のペースは早いらしい。 でも このペースはたぶん 10日続けたら 2日休む感じ(笑)。 だから 体がムリな日は 構わず休むことにした。 だらだらとお仕事するのは 時間が長く感じるから嫌なのです。 週の出勤数は 減らせないみたいなので ペース落したり やること変えたりと

またパートを休んでしまった。

パートのシフトを 2日連続で休んでしまった。 なかなか回復しない 私の体と心はどうしてしま…

知的好奇心を満たす

Youtubeの動画制作は 迷走状態だった。 前職のパートの ダメージが大きく 自分を見失ってしま…

布用マーカーと刺繍で作るクリスマスツリー ~オーナメントに込められた意味~

こんにちは、ねこはなです。 今回はYoutubeに投稿した 制作動画のクリスマスツリーの オーナ…

バランス

つい頑張りすぎてしまう。 私はいつも 適度に手を抜くことが うまくできない。 パートを転々…

信じていいかな。

組織の中で働くことに 体力と時間を奪われている そう感じてその感情に沈むと 途端に生きるこ…

嫌なことはきっかけ

嫌なことがあったら それを落ち込んだり 悲しんだりする材料にするのか 成長や前に進んで行…

パート8日目

パートが終わったら お家にまっすぐ帰って 刺繍制作をする・・・と そうしたい気持ちは やまやまだけど まだまだ慣れてないこともあり ぐったりとしてしまう(笑)。 とりあえず着替えて アニメを観て ゲームをして お風呂に入って そして夕食の準備だ。 夕食を食べ終えたら 後片付けをして 温かいミルクティーを テーブルの上に置き やっと針を持つ。 パートを始めてから 活動が思い通りにできず 少し焦っていたけれど なんとなく 今の自分の状況を 受け入れることができそうだ。