見出し画像

2020 / 買ってよかったもの

こんにちは。nanaeです。
昨年同様、今年買ってよかったものをまとめてみました🎉

2020年は世界的に変化の年で、私個人としても働き方やライフスタイルが激変しました。
非日常がいつの間にか日常に変わり、既存の価値観を見直す方も多かったと思います。
こんまりさんを見習って、物に対しての「ときめき」を重視するようになり「なんとなく」買うことをやめた年でもありました。

それでは、2020年買ってよかったものを振り返っていきたいと思います。

生活用品


・Anker / Nebula Capsule
買ってよかったもの断トツNo.1!我が家にお迎えした事によってQOLが爆上がりしました。
映画、YouTube、ライブDVDなど何でも大画面で楽しめちゃいます。
TVはお役御免になったので弟に譲りました。


・TOWNEW / ロボット型ゴミ箱
ゴミ箱にいくらかけてんねん!ってツッコミが想像できますが、この子かなり優秀なんです。
ボタン一つでゴミ袋を自動で取り替えてくれます。
消臭効果も高く全く臭くならない!容量が少なめなので一人暮らし向け。


・MOFT / 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド
リモートワークがメインになった2020年…PCの相棒として大活躍してくれました。
スマートなデザインなのに高さが2段階調節できる優れもの。
PCの側面に貼り付けるので外出先でも肩こりに悩まされない!


・La Redoute / リネンシーツ
夏用の掛け布団はリネンを選びました。
洗濯すればするほど柔らかくなるので長く使っていきたいな。


・sarasa design / b2c coffee dripper & stand
おうち時間が増えたのでドリッパーデビューしてみました。
華奢だけどしっかりドリッパーを支えているゴールドのスタンドがお気に入り。
購入はこちらから


・HASAMI PORCELAIN / プレート
器っていいですよね〜自炊のモチベーションを上げるために器選びは欠かせません。
ざらざらとした手触りとナチュラルなカラーに一目惚れしました。
大きめなサイズなのでワンプレートご飯に最適です。
購入はこちらから


・セブンイレブン / セブンコーヒー
コロナ禍で朝のお散歩が日課になり、私のお供はセブンコーヒーでした。
ほんと、100円とは思えないほど美味しいですよね。これからもよろしく頼むぞ!

画像1


----

コスメ


・NARS / コンプリートコンシーラー
コンシーラーをずっと探してて、よーーやくいい子に出会えました。
少量で赤みを綺麗に消してくれます。保湿成分も入ってるのだとか。


・THE PUBLIC ORGANIC / シャンプー&トリートメント
シャンプー難民でしたが、髪質に合うシリーズに出会えました!
精油調合なのでしっとりします。お値段が少し高いけれど投資だと思って続けていたら髪質が少し柔らかくなってきた…気がする!


・FANCL / 肌診断
ついこの間行ってきたのですが…なんでもっと早く行かなかったのだろうと後悔している…自分の肌質や不足してる成分を教えてもらえます。
私はインナードライだったみたい…化粧品だけでなく必要な栄養素も教えてくれる流石FANCL様!私はコラーゲンとビタミンが足りていないらしいのでサプリを購入しました◎


----

アプリ


・GoodNotes 5
iPadのノートアプリをずっと探していて、やっと出会えた名品。
もう一生使う!私は日記やメモ帳、読書感想文をこのアプリで整理してます。PDF対応対応なので自分で作ったテンプレを読み込める!


・Tide
世界観が美しいタイマーアプリ。直感的なUIで操作性も抜群。
就寝用としても優秀ですが、集中モードが実装されており好みのBGMが選択できます。私はカフェの雑音を指定しています。無料!


・楽天マガジン
雑誌好きなんですよね…女性ファッション誌とマガジンハウス系列はほぼ揃ってます!月額380円(税抜)


・Podcast
コロナ禍で1番ハマったのはPodcastかもしれない。音声コンテンツはながら聞きができるので家事や散歩中に聞いてました。
オススメチャンネルを紹介させてください!

ゆとりっ娘たちのたわごと
20代女子の雑談チャンネル。パーソナリティの2人の言葉選びと話題選びのセンスが素晴らしく共感しっぱなし。

COTEN RADIO
歴史勉強したいなぁ〜と思った時に出会った神ラジオ。歴史マニア2人&歴史初心者の3人構成なので話に置いていかれそうになっても、初心者の方が疑問を投げかけてくれるので聞きやすい。歴史って面白い〜!

Off Topic
海外のスタートアップ界隈のトレンドを発信しているラジオ。中々キャッチアップできない情報をわかりやすく解説してくれているので聞き終わったら頭が良くなった気になれる。

上記でお勧めしたチャンネルはSpotifyなど他サービスでも配信されてるみたいです🙆‍♀️

----

2020年は外出が控えめだったので生活用品にお金をかけた年でした。
来年はいつもの日常が戻ってきてライブや旅行などの非日常体験を沢山味わいたいです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?