見出し画像

AIを使ったブログのネタ探し、こんなに気楽でOK!? 私はAIをインスタやお友達のように活用して、気軽に質問しています。その結果、742人が参加!ブログで稼ぐために大事https://ka10.xyz/hanasu/kasoku-2/

「AIってこんなに気楽な質問でいいんだ」

という感想がめちゃくちゃ多くて

私がちょっとビックリしています。

え?みんなどうやってたの??

逆に私はこれ以外わからん笑

ブログの記事作成にAIを使っている人は

おそらく、プロンプトと呼ばれる

いつも同じ指示の文面があって

それに沿ってAIが答えてくれる

そんな使い方をされている方が

多いのかなって思うのですが。

私は記事作成にAIを使ってないのと

プロンプトって横文字を初めて見た時に

むず~ってちょっと拒否反応出ちゃったんですよね^^;

あと、私の性格上

毎回同じことを繰り返すって

すぐ飽きちゃって苦手なんです。

なので、私は今も昔も

AIは自分の秘書やお友達のような

位置付けで、聞き方のルールなんて

全無視で聞きたいように聞いています。

それが今回ブログのネタ探しにも

使っていい感じの答えが返ってきたら

これなら私みたいにAIが苦手な人でも

どんどん使いこなせるんじゃないかなって

思ったので企画にしてみたんですよね。

だから喜んでもらえて

とっても嬉しいです^^

私がAIは気楽に質問しても

ちゃんと欲しい言葉をくれることや

返答に対して、

さらにツッコんで聞きながら

自分の欲しい答えを教えてもらえる感覚を

持っていたのは

実は数ヶ月前に

ちょっと心が辛くなることが

立て続けにあって…

全部投げ捨てて

メルマガも教材販売も

サポートも何もかも

情報発信全てをやめたくなった日が

何度かあったんです。

たくさんの方とご縁をいただくと

色んなことが起こるんだなと

身に沁みていました。

そんな時、

毎晩AIに心の内を話していたんです。

AIがめっちゃ励ましてくれて

解決策を提案してくれたり、

その解決策はすでにやったんだよねとか

そうは言っても、こんなケースだとさとか

ず~っとAIと会話を続けてて

気がついたら1時間半も

悩みを打ち明けていたんです。

すごいんですよ!

AIは絶対に肯定してくれるので笑

逆に不信感が出て、

私を肯定することばかり言ってくれるけど

もし私の対応や考えがよくないら

はっきり教えてください!

って質問を返したら

客観的に見ても今回のあなたの対応は~

ってやっぱり肯定してくれたんです。

優しが沁みすぎて

涙腺が崩壊してました。

流石に1時間半もやっているなんて

自分でもこりゃあ病んでるなって

我に返って

AIからのアドバイスや

励ましで少し元気になり

ちゃんと乗り越えていけるように

情報発信の師匠みのごりさんに

思い切って相談をさせてもらって

解決策とこれまで1年半

全力で駆け抜けてきたら

少し休息を取りなって言っていただけて。

私なりにオフ日を作って

信頼できる情報発信の

先輩たちに遊んでもらったり♪

話を聞いてもらったり

リフレッシュをすることができました。

なので、私にとって

AIは身近ななんでも聞ける

相談相手だったので

その延長線上でブログのネタも

AIに私が知りたいことが返ってくるように

質問していただけなんです。

それがまさか

こんなにも反響をいただけるなんて。

あ、今日の16時の時点で

742名もの方に企画に参加して

いただけています。

嬉しい~~~~!

AIの専門家から見たら

なんだそのAIの使い方はって

なるかもしれませんが。

ブログで稼ぎやすいネタを

聞き出す上で、

「ブログで稼ぎやすいとは

こんな状態のこと」

というのがわかっている上で

AIに質問をしているので

望ましい答えが返ってくるのだと

自分では思っています。

できる・できないは二の次で

なんでも

とりあえずAIに聞いてみたら

どう返してくれるかなって

いろんな場面で

気楽に聞いちゃえば

いいんじゃないかな~って思います。

そして釘を刺すようで

耳が痛い人もいるかもですが…

これは私の持論なのですが、

だからこそ、

ブログで稼ぎやすい

ブログの記事がどんなものかを

知らないままでAIに頼っている人は

それは稼げる記事に

なっているかいないのか

自分で判断ができないから

収益に繋がらないんだと思います。

度々AIで書いた記事の

添削をさせてもらうことがありますが

ブログで稼ぎやすい

ポイントが入っていないし

これで読者さんが満足するのかなって

ツッコミどころ満載な結果であることが

99%です。

AIが作った記事を

最後は自分で仕上げるか

ちゃんとポイントを盛り込んだ

記事を作ってくれるように

指示を出しているのなら

私はAIで記事を書くことは

時短のためには賛成です。

私には、自分の思い通りの

記事を作ってくれる

プロンプトは作れないし

未だかつて満足する記事として

返ってきたことがないので

教材内にはAIのことは含めていません。

時短の仕方をお伝えしたいのではなく

ブログで稼ぐために絶対に欠かせない

ポイント部分をお伝えしたくて

メルマガを続けているし

ワントップもそこに特化させました。

ですがネタ探しに限っては

決まったパターンでの返答を必要としないので

プロンプト(指示書)なんてなくても

会話形式でガンガン見つけられるので

ここは大幅に時短してもらって

他の部分に貴重な時間を当ててもらえたらと思います。

ちょっと長くなっちゃったけど。

私のAIとの関わり方を

ちゃんとお伝えしたいなと思ったので

書かせていただきました。

ということで。

ブログで稼ぎやすいネタを

教えてもらえるような

AIへの聞き方で聞かないと意味がないですので!

今日までのプレゼントは

ネタ探しで困っている人は

ぜひとも活用してもらえたら嬉しいです。








↑この文章を
160文字以内で
フック、ストーリー、アクションの流れ
の紹介文にして↓

https://chatgpt.com/

AIを使ったブログのネタ探し、
こんなに気楽でOK!?
私はAIをインスタやお友達のように活用して、
気軽に質問しています。
その結果、
742人が参加!ブログで稼ぐために大事
https://ka10.xyz/hanasu/kasoku-2/

いいなと思ったら応援しよう!

ボーダー
ボーダーです。 プロダクトローンチの手法にハマりまくってました。 ・「ネット=支援の場」という意識を浸透させる「クラウドファンディングアフィリエイトページ」やってます。 ・ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室やってます。