名前

   唐突ではありますがnoteで書き始めます。
以前は本名は伏せてペンネームでブログを書いていましたが、

・ペンネームで書くには内容的、技術的に限界がある
・特に本名を伏せる意味がない
・むしろ本名を出した方がメリットが高そうだ

と言った理由から本名を出すに至りました。

  ペンネームで書く以上、現実社会での僕を知っていないと分からないようなパーソナルなものではなく、社会的で普遍的なテーマで書くつもりでしたがそもそも社会性の無い人間にそんなものが書ける訳がなかった。ちょっと考えればわかりそうなことなのにね。しかし人というのはこういうことを繰り返さないと学べないものだとも思います。

   一方でペンネームで書く強みというのもしっかりあって、それは現実社会と切り離された別人格の形成→ブランド化が可能という事です。分かりやすいところだとツイッターの裏垢(この表記品格も何も無いので大嫌いですが表現として適切なので使う)とか、今話題のVtuberなんかが挙げられます。これらは戦場をインターネットに絞るならかなり有効だと思う。

  ステージネーム、ペンネーム、ハンドルネーム、あだ名、そして本名と色々ありますが、往々にして個人の呼び名というのはコミュニティにおいて変化するもで、それらはそのコミュニティにおける人格を現しているものと思います。
  つまるところ本名を出すということは僕は別人格を作り上げてそこにキャラ付け出来るほどの技術も器用さもなかったという証明であります。でもこれが僕には合っていると思う。僕の取る作戦はノーガード戦法以外ありえない。

  で、本名晒してnote始めて何になるの?という話ですが、いつもフェイスブックで書いているような事をnoteに移行してフェイスブックの投稿数を減らそうという目論見です。さすがにあの投稿量は迷惑だと思う。あとは料理に関する投稿も増えて来たのでレシピや詳しい解説なんかもしていこうかなと。果たして僕の料理をレシピ化できるのかという最大の疑問は未だ解けないまま残されておりますが。

  そしてnoteにおける最大の特徴は記事を有料化できることです。有料記事に関してもすでに構想は出来上がっております。まだまだクリアしなくてはいけない問題も多く、果たして出来るのか?ということだらけですが、やらない限りは始まらないし、やってみないとわからない。え?お金とるの?て人は読まなくていいです。はっきり言って無課金ユーザーが一番タチ悪い。とはいえ基本は無料記事で構成していきますのでご安心ください。

  今回僕は本名をインターネットに出すことにより線を引いたつもりです。厳しく言うとそれは区切った外側を切り捨てるということ、つまり読み手を選びますよということです。実際noteを始めるにあたってパージさせていただいた読者様もいます。 毎度後味悪いことを書きますが、これも僕なので。

  投稿のペースはかなり落として質で勝負しようと思います。健全な読者様に楽しんでいただける質の高い投稿をしていこうと思いますので、思い思いに楽しんでいただけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?