見出し画像

デカフェデートイベント自己反省会(2023.1.29分)

今回のデカフェデートイベントの反省をしていきたいと思います。

★概要
実施日:2023年1月29日(日)
提案コース:
①ボルダリング栄コース
②ボルダリング名港コース(PB&邦和みなと)
③犬山明治村、リトルワールドコース
 ※当初犬山方面は明治村のみ考えていたが、デカフェメンバーの提案で急遽リトルワールドも追加
④謎解き&食べ歩き大須コース
→今回は②でデート実施

デート時間:11:40〜18:00(デカフェ発〜着で)

自己採点:60点

1.事前準備について
 前日になり気になることが浮かんできて日付が変わっても調べ事をしてしまい、結果やや寝不足になってしまった。
 今回久しぶりのデートで不安が強かったこともあるが、もっと早いうちから下調べをして内容を詰めておいたほうがよかった。その内容は特に下記になる。
・第二、第三候補の飲食店
・遠方コース(今回の場合犬山コース)の乗り継ぎ。移動距離が長い分運行本数や乗り換えなどで時間が大きく変わってくるのでしっかり時間を意識しておく。
加えて今回、東北・北海道旅行で楽しい話のネタがあったが、バス待ちなどの時間を埋めるのに使えていなかった。Note記事にして一度アウトプット整理をしておき話せるようにしておくと、尚良かったと思う。
 フィードバックで聞きたい内容も後から色々浮かんできたので事前にリストアップしておくとより良かったかもしれない。

2.デートスポット選定について
今回は自分の元アルバイト先で博物館・展望室、ボルダリングという会話に困らない場所(=自分のアウトプットをする時間が少ない、ボルダリングについては登り方を話し合う)で比較的良い形で終わったが、逆にお互いを知るという目的を考えるとそのための時間が少なくなってしまうとも言える。この目的が主になるのであれば、初回デートはカフェなどゆったり話せる場所に滞在する時間をもっと確保したほうが良いだろう。

3.デート中のエスコートについて
 今回のデート中、エスコート面でも反省点がいくつかあった。
 ①車道側歩いてない時があった。
 ②危険な人をマーキングし、いる箇所を迂回できてなかった。(そもそも元バイト先でそういう人が一定数いることを知っておきながらデート先として選定するのはいかがなものか?)
 ③ボルダリング前にで準備体操してなかった。(未経験者には帰ってからのストレッチなども教えるほうがいい。)

※思い出したら追記していくこと。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?