見出し画像

株はやったほうがいいけどアプローチを間違えないでね by高校生で億を手にした天才投資家【株とも!書き起こし】

中田Bが億トレを目指すため、個人投資家をお招きして株式投資を勉強するというコンセプト。株クラトーク番組第3回のゲストはなんと高校生の時にガンホーで億ったカーリッジさんです。前回で最終回の空気が流れましたが大先生の宣伝ができるならばと、ご出演頂きました。大先生についてはカーリッジさんのツイートご参照いただければと思います。貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

各回貴重な学びや気づきがありますので、自分の振り返りも込めて一部文字起こし(ゲスト許可済み)を中田Bが実施しています。なお有料記事となっていますが、全文無料で公開です。株とも!をみて(聴いて)大満足していただいた方や応援いただける方は記事購入でサポートいただけると助かります。(全部株に入金します!)

印象に残った言葉を目次にしていますので、気になるところだけチェックしてもらってよいですし、ラジオ感覚で聞きたい人はYouTubeのアーカイブで聞いてもらえればうれしいです!



【登場人物】
🔷中田B(主催)
 中田B👶(@nakatabbb)さん / X (twitter.com)

🔶カーリッジ(ゲスト)
カーリッジ(@courage0609)さん / X (twitter.com)

※もっとカーリッジさんを知りたい人はこちら
投資ブログ


①カーリッジ「株をやめた方が良いではなくて、本当に意味のないことをやめた方が良いとみんな言っている」

※1時間経過頃から文字起こし

🔶カーリッジ
みんなで仲良くするもんじゃないんで株って。もっと自分のことを考えてやったほうがいいですよ。あと株とYouTubeって親和性がないというか、だからコサカスの人たちは基本的には嫌いだし、YouTuberで株やってるなんて聞いたらもう…

中田さんのためにもYouTubeから一旦離れて、まず向き合ってみるってとこから始めてほしいですよね。だから決算ガチャとかもみんなに騒いでもらえるからやっちゃうところとかもあると思うし。本当に中田さんのためにもうちょっと立ち止まって考えてほしいなと思いますね。仕事のほうもね、たぶん頑張らないといけないこともあると思いますし。

🔷中田B
一旦ちょっと持ち帰ります。

🔶カーリッジ
僕の個人的な感想なんですけど、多分みんな思ってると思いますよ。たーちゃんさんはちょっと厳しい言葉になってたかもしれないけど、中田さんは決算ガチャやめたほうがいいっていうよりかは、本当に意味のないことをやめろっていうことを言いたかったと思いますよ。みんな多分共通してそうですよね、ベルさんもそうだし、つまつまさんもそうだし。

いやでも絶対中田さんが普通にやったらちゃんと儲かると思うんで。株なんて本当にありがとうございますって感じですよね、こんなチャンスをいただけて。誰でもチャンスがあるんで。ちょっと真面目な話になっちゃったな。とりあえず中田さんは今日でYouTubeはやめるっていう方向性で考えてもらう。でも本当にその方がいいですからね、マジな話。YouTubeでどういうビジョンを見てるんですか。

🔷中田B
まあ決算ガチャっていう配信をやってて、結構なかなか人とは違うことをやって、パフォーマンスを上げて、チヤホヤされたいっていうのがあったんですけどね。

負けた時の投げ銭とかもあるかなって思ってたんですけど、いざ収益化になってみたら、ちょっと全然違ったし。まさか説教でバズるとは思ってなかったです。

(中略)

②カーリッジ「本当に今年の日本株は蛇口ひねったら綺麗な水が飲めたのにさ、何やってんのよ。」


🔶カーリッジ
中田さんも変なプライドもあるよね、正直なところね。見栄張ってたりとかさっきも言ってたけど。でもいらないよね株に。そんな泥水なんか吸わなくても、蛇口ひねったら綺麗な水出てくるのにまだ(決算ガチャ)するの?

🔷中田B
決算ガチャは攻略したいと思ってますよ。それと手法は確立したいなって思ってますけど。

🔶カーリッジ
あー難しいことやろうとするね。そんな泥水なんか吸わなくても、蛇口ひねったら綺麗な水出てくるのに。それやってもさ、自分にとって何のメリットもなくない?

🔷中田B
いやそこで泥水をろ過する新技術で発明家に…

🔶カーリッジ
綺麗な水飲める状況で、なんでわざわざそんな難しいことをするのって話してるじゃん。そんな難しいことしなくていいし。今年の日本株は蛇口ひねったら美味しい水が飲めたのにさ、何やってんのよ。

🔷中田B
さっきまで優しかったのに。

🔶カーリッジ
中田くんに別に怒ってるわけじゃないんだよ。そんな難しいことしなくていいじゃんって話。マジで。さっきまでずっと言ってるじゃん。難しいことやめようぜって話、わかってくれてないから言ってんだよ。

いいんだけどさ、別に中田くんがどうなろうが俺には関係ないことだからさ、ぶっちゃけいいんだけど。俺はめちゃくちゃねDMのやりとりとかも丁寧だったし、めちゃくちゃ真面目で俺と一緒のぐらいじゃん年齢も。だから普通にまともになった中田くんを見てみたかったんだけど、ちょっとわかってもらえないか、そんな難しいことしなくていいのにと思っちゃうんだけどな。

でもロットってさ、マックスでなかなか入れられないじゃん。入れるんだろうけどさ、それめちゃくちゃ難しいじゃん。実際そのマイナスのことも考えたらさ、すごい期待値低いのわかるよね。どうなるかわかんないみたいな状況でもう泥水なんだよね結局。だから本当にこんな大型株にフルロットで入れて持って寝てるっていうさ、しかも労力もかからないで、調べるのもあんまり必要なくてさみんなが買われるから買うみたいな、ブレイクしたら買うみたいな。とりあえず動きだけについていくやり方で上がったよ今年の日本株。

🔷中田B
軸はそれで行きたいですが、取れるところは入ろうと思ってますよ。完全ゼロは考えてないですね。

🔶カーリッジ
でも俺はタバコをやめられない人の気持ちやっぱ分かんないからさ、それと一緒なんだろうね、きっと。なんか、そうやっぱり。一応ギャンブル中毒って俺はちょっと分かんないけど、あるし、実際。でも本当に中田くん、もしやめられないんだったら、病院とかにもちょっと行って、そういう治療をやったほうがいいかもしれないよ、本当に。異常だからマジで。

③中田B「決算ガチャ手法確立されると怖いですか?」


🔷中田B
億トレとかたちは決算ガチャ手法が確立されて怖いんかなって思ってるんですけどね。とんでもない新たな手法っていう。

🔶カーリッジ
ちなみに言うとね、もし出来たとしても秒で真似されるから。おごり高ぶりすぎ、三菱鉛筆もびっくり、謙虚さが足りない。

みんな多分一緒のこと思うけど、恐れてるとかするなんて全然ないし、むしろ常に自分の手法がいつ使えなくなるかなってことに恐れてるかもしれない。中田くんがどうとかよりも。

あいつ魚がいないところで一生懸命に網広げてるなぐらいしか思ってないから。マジな話。

④中田B「IRと戦っています」


🔶カーリッジ
中田さんは一体何と戦ってんの?

🔷中田B
誰と戦ってるか…IRかな。

🔶カーリッジ
何でIRと戦うの?意味が分からん。戦うところ間違えたらダメだもん、味方でしょむしろ。

🔷中田B
どういう数字出してくるか、どういう資料出してくるか。で、予想してやってるって感じですね。

🔶カーリッジ
俺には手がつけられないかもしれない。

普通、IRにいつも思うんだけど、そんな予想しなきゃいけないような資料とか出されると、その会社どうかしてると思わない?サプライズを起こさせるような企業って俺、どうかしてると思うんだよね。配慮が足りないんじゃないかと思っちゃうんだよね。ストップ高になるようなやつって、対話ができてないからサプライズが起きるわけで、そんな会社の株を持ちたくなくないけどね。

🔷中田B
確かに決算短信に載ってなかったのに、急に株価落ちてきたらIR出す企業とかきついかもです。

🔶カーリッジ
絶対戦っちゃいけないでしょ。あの人たち別にどんなIR出そうが、自分たちの給料変わんないわけでさ。せいぜい首が飛ぶぐらいでしょ、なんかやらかしても。そんなリスクない人たちと、サラリーマンの中の人たちと戦って、何がしたいのって。そこははっきりと間違えてると思う。

株価上がったところでせいぜい自分の持ち株が上がって嬉しいぐらいでしょ。あの人たちも普通に働かされてるだけだから基本的に。IRの人たちすげえ厄介だから、やる気出されても困るんだよ。ただ単に業務的に出せばいいだけなのにさ、パフォーマンスしようなんて、やべえ会社だよ、そんな。

🔷中田B
頭の中にAのバランス銘柄が思いつきました。

🔶カーリッジ
絶対触っちゃいけないよね、ああいうとこはね。

分かってるんでしょ中田さんも実は。エンタメで言ってるんだよね、もはやそうだよね。そうと信じたよ、分かってちょっと面白いこと言おうと思って言ってるよね、本気で言ってないよね。

🔷中田B
もし自分がIR担当になったら株価上げれる自信ありますけど、はい。

🔶カーリッジ
だから一番僕が嫌いなIRだよね、それまさにね。

やっぱ期待ってさ中田さんもそうだけどさ、人間は信頼はしてもいいけど、期待はしちゃダメだから。やっぱ期待のはかり方ってさ、そのプロスペクト理論じゃないけどさ、損失のがデカいから。自分をよく見られたいみたいなこと言ってたけどそんだけ風呂敷を広げた時のダメージは計り知れないから。清純派のアイドルが不倫した時のダメージってデカいじゃん。それと一緒だから。IRがやっちゃダメなんだよ、清純派のアイドルを。

🔷中田B
期待じゃなくて、信頼するのがいいと。

🔶カーリッジ
そう、でも期待されちゃダメなんだ。IRの人が期待されちゃダメでしょ。期待ってさ、勝手に妄想膨らましてるだけだから。

(中略)

⑥カーリッジ「お金は正しいことしている人にしかついてこない」


🔷中田B
次のご紹介は厳しい感じですかね。

🔶カーリッジ
YouTubeやめろって言ってんのに、紹介はしない。嫌味とかじゃなくて怒ってるとかじゃなくて、本当にね、優しさとして俺の愛だから、これが中田くんへの。

🔷中田B
株やめろじゃないですよ、YouTubeですよね。

🔶カーリッジ
株をやめろとは言わない、株はやったほうがいい、まじで。ただアプローチを間違えないでねって話を今日延々としたつもり。

(中略)

🔶カーリッジ
間違ったことするとすぐお金ってなくなっちゃうから。本当お金って間違ったことしてる人すげー嫌いなんだよね。正しいしてること人にしかついてこないから。正しいことだけを続けたいんだけど難しいよね、人間って合理性がすごい苦手な生き物だからさ、合理主義の人間ってやっぱり嫌われちゃうしどうしても。難しいよそのバランスは。

今後、中田くんがいろいろと活躍することを願ってるんで、皆さんありがとうございました。

🔷中田B
YouTubeの件は持ち帰らせてください。ありがとうございました。



最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が良かったなと思った方は「フォロー・いいね・コメント」をお願いいたします。
(また、サポートを頂けると大変励みになります。全部株に入金します!)


■ほかのオススメの記事


ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?