見出し画像

Vintage furnitureが好きになった#14

こんばんわ。あーあーあー福井に行き南条のインターで蕎麦。
さすが蕎麦が一番美味しい県。
そしてまたやってしまった。
コンバース×FUMITO GANRYU


fumito ganryu
柳宗理

柳宗理は中国出身のデザイナーで、彼がデザインしたバタフライスツールは、1956年に生まれました。このスツールは、柳宗理の生い立ちや文化背景が反映された、まるで蝶のように対称になった2つのパーツから成るデザインです。
柳宗理は、中国の伝統的な家具のデザインを学び、その中でシンプルで美しいデザインに魅了されました。バタフライスツールは、そうした伝統的な家具のデザインの影響を受けていますが、同時に現代的なアプローチを加えています。
このスツールは、まるで蝶が羽ばたくように、2つのパーツが広がっているデザインです。座面部分は木製で、脚部分は金属製で、それぞれが完全に対称になっています。このデザインは非常にシンプルで美しく、無駄のないデザインとして世界的に評価されています。
バタフライスツールは、ニューヨーク近代美術館、MoMAのパーマネントコレクションに選定され、現代家具の代表的な作品の1つとして知られています。その美しさとシンプルさは、多くのデザイナーやアーティストに影響を与え、現代美術の歴史に大きな足跡を残しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?