見出し画像

いわて・かまいしラグビーメモリアルマッチ

#RWC2019 から1年。

RWC釜石開催を振り返るとともに、釜石の持つラグビーの力とともにこれからも前へ進んでいくため(なかぴー解釈)に開催されましたがお!

継続してご支援をいただいている #クボタスピアーズ さんを、ぼくらのじまんのスタジアム #釜石鵜住居復興スタジアム #うのスタ にお迎えしましたがお🐯!

コロナ禍のなか、うのスタの定員6,000人に対して観客数を3,000人以下にさせていただくため、事前申し込み・抽選を実施。2千人を越える方々が集まってくださいました。ありがおーございました!

画像2

試合はクボタさんが73対12で勝利!
き ょ う は ク ボ タ さ ん の ほ う が つ よ か っ た !
ぼくらのシーウェイブスもいいところはありましたが、点差は開いてしまいました。来年1月の開幕までひとつひとつ積み上げていってくださいがお🐯

なかぴーが選ぶ、本日の #なかぴーPOM (なかぴープレイヤーオブザマッチ)は #佐々木和樹 選手!
和樹選手が出場してすぐ。ペナルティキックを勝ち取ったあのスクラム!
さいこーでしたがお!

和樹

RWC2019の公式マスコットから日本ラグビーフットボール協会の公式マスコットになった #レンジー も駆けつけてくれました!
レンジー!ありがおー!
(RWC2019組織委員会事務総長の嶋津さんも一緒に写ってくださいましたがお!)

画像3

クボタスピアーズの選手、スタッフのみなさま、うのスタにおいで下さったみなさま、youtubeでご声援を送ってくださったみなさま、試合開催関係者、ボランティアのみなさま、ありがおーございました!
(youtubeライブ配信のみなさまもお疲れ様でしたがお!)

選手入場時の「こども虎舞」と、ハーフタイムのシーウェイブスJrのみんなと #スクラムユニゾン のみなさんとレンジーの「ありがとうの手紙」も"ぜし"(by市長)ご覧になってくださいがお🐯!

なお、試合の様子や前夜祭と当日のファンゾーンでのトークイベントは釜石市公式youtubeチャンネル『ラグビーのまち釜石 〜Rugby Town KAMAISHI〜』からご覧になれますがお!

みなさま!またおいでください!
ぼくらのじまんのスタジアムでお待ちしておりますがお!
#みんなのスタジアム
#日本一空が広いスタジアム