見出し画像

リーグワン 1stシーズン「完」!(その1)

ぼくらの🐟釜石シーウェイブス🌊
#リーグワン2022 Division 2を5位という成績で完走となりました。

シーウェイブスを応援してくださったファンのみなさま、スポンサー・パートナー各社さま、取り上げてくださったメディアのみなさま、そして、選手、スタッフ、事務局のみなさま。
ありがおーございました!
今シーズンもラグビーを見ることができました。シーウェイブスを応援することができました!
シーウェイブスに関わったすべての方々のおかげです。

レギュラーシーズンの10試合。そして順位決定戦の2試合を振り返ってみますがお🔥

第1節 #三重ホンダヒート 🔥 @三重交通Gスポーツの杜鈴鹿

 1月18日。まだ季節は冬。釜石シーウェイブスのリーグワン1stシーズンは三重・鈴鹿で開幕しましたがお!

後半に4トライを奪いましたが、それを三重の得点力が上回りました。
⚫️24-48 まけ
でも、楽しい鈴鹿遠征でした。大漁旗Tシャツを着た方々が何人もいらっしゃいました。

フッコのスカッとするトライも見ることが出来ました🔥

第2節 #日野レッドドルフィンズ 🐬@秩父宮ラグビー場

前半30分までは互角。リードも奪いました!
でも。後半はやられたあああああ!
⚫️17-56 で敗戦でした。

終了間際に「意地の一本!」は取りました。

そういえばこんなこともありました(笑)
「トライが5点」なので「T 5」と間違えて入力しちゃったのでしょうかねがお?(笑)

第3節 #三菱重工相模原ダイナボアーズ 🐗 @相模原ギオンスタジアム

強敵ぞろいですもんね。なかなか勝てない。勝てない。
でも、トライを見ると気持ちが晴れました。

そしてさらに、帰り道にはCoco壱🍛で脳内を落ち着かせましたがお。

⚫️14-68 まけ...。さっ、次です次です!!!

第4節 #マツダスカイアクティブズ広島 🚗 @秩父宮ラグビー場

ホスト開催!!!
この時期、まだ #うのスタ は寒いんです。
あともうひとつ。トウキョウにも釜石ファンはたくさんいます。
東京でホスト開催をする、というのは意味のあることなのです。

ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく

石川啄木さん/『一握の砂』より

でもしかし・・・・、

雨!!!!

あいにくの雨でしたが、🐈 #フライキー & 👩 #クズマキー がDEBUT!!!!!!!!
トウキョウの中心でカマイシを叫ぶ!

そして試合は!

⚪️20-5 勝ちいいいいいいいいいいいい!!!

もぎぞうの大玉ころがしのようなトライ!
ドドドドドドドドドドド!!!

アフターマッチはHUBでぐふふでしたがお。

第5節 #花園近鉄ライナーズ 🚄 @東大阪市花園ラグビー場

2014年のトップチャレンジぶりとなる🏉の聖地花園!
いやー。負けた。
近鉄つえー。

⚫️21-61 負けです。
さてと.....。次がありますがお!

あ、そうそう。
前半終了間際!ホーンが鳴った後にはこのトライが!

👆今シーズンのトライパターンのひとつ!
#ようへい指ピコリントライ 👆

第6節 #三菱重工相模原ダイナボアーズ 🐗 @うのスタ

試合開始の48時間前。木曜日の12:00。
試合メンバーが発表されるその時間になっても....…。
発表はありませんでした。
そのあと、午後3時ごろ、中止の発表がありました。

今シーズン、シーウェイブスの試合で中止になったのはこの試合のみでした。

第7節 #日野レッドドルフィンズ 🐬 @うのスタ

うのスタに #リーグワン のフラッグが!

ようこそぼくらの自慢のスタジアムへ!
日野レッドドルフィンズのファンの皆さんも多数、うのスタまで足を運んでくださいました。

試合前日は11年目の3月11日でした。

赤いるかもうのスタに!

そして試合は負けましたあああああああああああああ!
⚫️7-55 !!!

うじ➡ようへいの #ようへい指ピコリントライ 👆 は見ることができました!

第8節 #マツダスカイアクティブズ広島 🚗 @Balcom BMW Stadium

ベイベイの #スルスルブレイクトライ ってのも今シーズンの流行のひとつでしたねがお!

⚫️19-21
はい。次いぐべし。

第9節 #三重ホンダヒート 🔥 @うのスタ

1点差!!!
⚫️17-18

この試合では、りょうたの #ハンドオフ加速トライ が出ました!

第10節 #花園近鉄ライナーズ 🚄 @うのスタ

⚫️12-98

この日のことは決してわすれません。

🐯🐯うれしいこともありました!🐯

気が付けば4月。もう春でした。
リーグ戦10試合が終わりました。

シーウェイブスはDiv2の4~6位決定戦に向かうことになりました!(つづく)