見出し画像

2022年PURPOSEの革新と展望

2022年2月は私自身の独立の記念日。
2011年に法人設立したので本格的に経営をはじめて11年!!

新しい時代のはじまりに
会社のPURPOSEの革新をしました!


PURPOSE
家族が幸せであり続ける未来を、
創造する。


パーパス|私たちの志命

2011年、東日本大震災の年に法人を設立しました。「笑顔の人生をつくる会社」としてこれからともに生きると決めたパートナーとの新しい人生が最高の門出になるよう結婚式でふたりの想いを実現することに尽力してまいりました。
2020年、新型コロナウイルス感染症の影響で多くの方々が結婚式の実現を諦め、悲しい想いをしました。結婚式当日だけでなく、結婚そのものが、結婚したその後の人生がずっと幸せであり続けるために私たちができることを実現し続けていきたい。家族が幸せであり続ける未来には、人が人を思いやり、心豊かに、全ての人が生きやすい笑顔溢れる美しい未来があると信じています。何世代先も幸せと美しさで溢れる世界であり続けるように私たちが今できることを最大限チャレンジしていきます。それが私たちのパーパス(存在目的)であり、志命です。


BELIEF
美意識×創造的活動を広め
人生をより豊かなものへ


ビリーフ|信念

誰しも完璧な人間は居ない。それでも完璧さを目指すのは人間の本能であり、美しく生きたいと想う心もまた、本能である。日本は古来より生まれ引き継がれている伝統文化が数多くある。そこには世界に負けない美しさとクリエイティビティがある。美しさは自身の生き方にも大きく影響を与える。自分も他人も地球も全てを大切にできる人間になるため「所作、姿勢、身だしなみ、調和、思想」などの美意識を高めることが、必要であり最も重要だと感じている。人間は誰しも完璧ではありません。自身の矛盾と向き合いながら「美意識を高める」ことを追求し私たちは正しい生き方ではなく、美しい生き方を目指します。


VALUE

バリュー|行動指針

5つの”PEACE”を大切にする。

1   Person|人
人を大切に。それ以上に自分も大切に。自分の価値観だけを押し付けず、人の価値観をしっかり理解すること。そして自分自身の価値観や本質を大切にすること。自分自身の幸せから逃げず、誰かの幸せを想う。

2  Earth|地球
これから先の未来を支えていくのは子どもたち。その未来が笑顔溢れる世界であってほしい。何世代先も幸せであり続ける未来であってほしい。そんな持続可能な未来を守るため、サスティナブル素材を使用した生地や資材、地球環境に優しく使い手にも作り手にも安心安全な食材やものにこだわる。子どもたちの未来、家族が幸せであり続ける未来を守る。

3  Attractive|美しさ
外見的な美しさではなく、人を惹きつける魅力的な美しさを目指す。美しさは生き方にも大きく影響を与える。「所作、姿勢、身だしなみ、調和、思想」などの美意識を高めることを常に追求し、私たちは正しい生き方ではなく、美しい生き方を目指す。

4  Creative|創造性
Society 5.0の時代に入り、IoTやAI、ロボットなどのデジタル革新に伴い、私たちに必要となるのは、社会の課題を解決し、新しい価値を創造すること。そして、これまでの社会の枠に囚われず自由に発想する力。主体性・本質を理解する力・創造力と発想力、これら全てを身につけるよう努力する。

5  Empathy|思いやりと共感
ただ共感するのではなく、心を共鳴すること。相手に同情するのではなく、相手の立場に立って、気持ちを分かち合える力を養う。そして人に優しく、人を思いやれる心を常に保つことを決して忘れてはならない。人に思いやるのと同じくらい自分自身にも思いやる。正しいかどうかではなく、常に美しいかどうかで考える。


DREAM

ドリーム|夢

PEACEの頭文字で掲げた『VALUE』にもいれてあるように、

時代が変化しても、ずっと変わらない
DREAM(夢) は、世界平和です。

まだまだ未熟で小さな会社なので、出来ることも限りがあるかもしれない。
だとしても、自分たちに出来ることは全力で挑戦したい。

世界中の人たちの心の平和が守られるように。
世界中の子どもたちの笑顔がずっと溢れる世界であり続けるように。


心から願い、祈ります。


\ Instagramのfollowもお願いします /

画像1


よろしければサポートよろしくお願いします!