見出し画像

6月のカレンダー配布”2024”


6月のカレンダーができました

ダウンロードしてお楽しみください。待ち受けとしてお作りしていますが、個人使用の範囲でしたら印刷してご使用いただいても大丈夫です。

今月はヤマアジサイを描きました。ちょうどお庭に植えたところで、ちょこんと可愛らしく静かに咲いています。葉の色が濃くてそれがとても好きです。この季節はどこへ行っても紫陽花に出会うのでとても楽しいです。



気に入ったものを季節問わず壁紙としても使用していただけるように日付なしのものもお作りしています。



2024年待受カレンダーマガジン

2024年のカレンダーもマガジンにまとめていきます。フォローしていただけると嬉しいです。

https://note.com/nakanoemi3/m/m1257dd204ad6



最近のこと

大好きな季節がやってきました。

田に水が引かれ、水面に山や空が映り込む風景。昨年移住して最初に目にした風景で、とても感動したのを覚えています。今年も楽しみにしていました。



手捻りで作った器。これから彫りを入れて素焼きへ。

陶芸教室に通い始めました。移住前に大阪で通っていた陶芸教室は月に一度でしたがこちらは月に二度あるのでもう少し土に慣れることができるといいなと思います。できることも増えそうなので、いろんな表現ができるようにこちらも学んでいきたいと思います。


先月ちゃんと実るか心配していたいちごですが、たくさんのいちごが実りました。ちゃんと甘い。大きさはまちまちですが、甘くてとても美味しかったです。


たくさん実ったので、いちごジャムにしたり、いちごの天然酵母を作ってパンを焼いたりしました。(天然酵母は初めてのチャレンジでした)


さいごに

今月は急な仕事が入ったり、重なったりでお待たせしてしまいました。お待ちくださった皆さま、ありがとうございます。湿気の多い季節で気が滅入ることもありますが、美味しいものを食べて心穏やかにありますように。

また来月も、どうかお付き合いいただけましたら幸いです。


読んでくださってありがとうございます! サポートいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです✨いただいたサポートは新しい記事作りのやる気と活力、栄養になります✨