見出し画像

友達と遊んできた1日が楽しかったので覚えておきたくて日記書いた。

※ただの日記です。

10時三鷹待ち合わせ。

もともと11:30オープンの店で長崎ちゃんぽんを食べる予定で三鷹だったのだけどオープン前に花見しながら散歩しよって提案していたので10時待ち合わせにした。北口のさくら通り歩いた。「もう咲き方ぶりんぶりんやん〜」と言いながら端まで行って折り返し。
折り返しの時に1本の桜にめっちゃ知らん鳥が何羽も集っててたぶん桜の蜜吸ってた。「鳥が蜜吸うから花びらじゃなくて花ごと落ちて来るねんで」と友達が言っててエモーショナルやな〜ってなった。

折り返し途中で玉川上水沿いで駅へ。

玉川上水


こんなとこに駐輪せんやろって言ったら友だちが爆笑してて、あー、せやせやこの子私が言った事によく爆笑してくれるので楽しくなるねんよなと思い出す。なんやろ、自尊心をくすぐってくれている。


切り株

長崎ちゃんぽんまでまだ時間あった。友だちが「1度は食べて欲しい」と提案してくるお菓子が毎回白餡系なので「むしろ白餡が好きならマジパンの入ったお菓子を食べて欲しい。白餡に似てるねん」と逆にこちらが提案し、輸入食品店を2軒ハシゴしてみたけどマジパンの入ったお菓子見つからず。Milka(というドイツのチョコ。よくマジパン入ってる)はあるのにマジパン入ってない奴しかなかった。


皿うどん
そして長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽんと皿うどんシェア。
美味しかった。1人1000円かからんくらい。

ごはん食べて「今度引っ越す家で喋ろか」ってなって2人でスーパーで飲み物とお菓子買って友だちの新居へ。私はしょっぱいお菓子で友だちは甘いのん。まだ引越ししてないのでガランとしてたけど何かYouTuberとかが夕飯作ってる撮影とかしてそうなくらい綺麗で3口コンロやった。

あとはリミットの時間までお互いの健康状態の話とか「その薬前飲んでたわ〜」とか、「(窓から見える)あの建物なんやろ」とか、まあ何か中1の時から関係性とか話す内容のテイスト?テンション?が変わってなくて地続きやなーって思ったりした。
中学で健康の話とかはせんかったけどどんな話題でも私らの会話の呼吸の仕方は変わらん的な。なんやろ。うん。まあテンションの高い「楽しかったー!」みたいな事でなくしみじみ「楽しかったな〜」て反芻して心地よいかんじ。
また歩ける季節のうちに散歩に誘おうと思います。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?