見出し画像

ナカニーゴラジオ23.11.18

町ゆく人々の服装がどんどん重装備になってきて、冬への備えもほぼ整った感じの毎日ですね。陽が傾いてから暗くなりはじめ、暮れてゆく速さに驚くのも季節を感じる瞬間です。ナカニーゴちゃんは「ぼくの毛皮は夏仕様だから冬は無理しない」ということで家から出ずにどう快適に過ごすかを日々研究しています。いまのところコタツとカイマキとカロリー高めのおやつ、という例年並みの対策にとどまっていますが本人は遠足前みたいに楽しそうです。本場・愛媛のみかんSサイズを早々に3箱注文し、食べ過ぎで黄色い毛並みになるまで堪能する予定の、なかにいだ非公認マスコットキャラ「ナカニーゴちゃん(黄ばんだ白ねこ)」の雑談ラジオは宮城県加美郡加美町・中新田からお届けしています。ご視聴は下のリンクからどうぞ。

今週のトークテーマ:わたし流・冬眠の準備

ナカニーゴちゃんは老舗のどらやきを大量購入して冬に備えるようですが、みなさまは冬ごもりの準備、いかがですか? 一見ちょっと突飛に見えるけど、実はとっても役に立つ品物なんだよね、とか、毎年これを用意しないと落ち着かない一品とか、暖かさの備えや間食のお伴など、じぶん流の冬眠の準備をおしえてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?