見出し画像

ナカニーゴラジオ24.05.18


春と夏の間の渡り廊下みたいなところです。暑い瞬間と、うららかで幸せな気温の時と、朝晩にはなんだか肌寒くもあるような? そんな瞬間が入れ替わり訪れる毎日です。嬉しい事や気になることが波のように寄せては返す、幸せを感じつつも悩み多き私たちの心持ちとなんだか似ている気がしますね。そういえばナカニーゴちゃんも窓際に頬杖をついて青空を見上げながらため息をついたりしています。なにか切ない悩みでもあるんでしょうか。そういえば今年、やくらい土産戦線に出遅れてしまい、とうとう伝統野菜の期間限定商品「さや小瀬菜」が手に入らず一口も食べられなかったようでブルーな気分なのだそうです。代わりにはならないものの、目を閉じればなんとなく似ているような似ていないようなスナップえんどう炒めを大量に食卓に乗せる、なかにいだ非公認マスコットキャラ「ナカニーゴちゃん(黄ばんだ白ねこ)」の雑談ラジオは宮城県加美郡加美町・中新田からお届けしています。ご視聴は下記のリンクからどうぞ。

今週のトークテーマ:アルバイト面接の思い出

学生時代や、社会人になってもダブルワークでスキマ時間を効率的に利用することで経済的な支えを確保するのが珍しくない時代となっております。思えば人生はじめてのアルバイトの面接はどんな感じでした? 背伸びして大人ぶった対応をしようとして失敗したりとか、トンチンカンな受け答えになっちゃって笑われちゃったりとか! はたまた緊張する面接体験を経ず、知人の紹介とかで面接もそこそこに働き始めたとか、親の勧めで半分無理やり押し込まれたとか、ってこともありますよね。印象に残って忘れられないパート・アルバイトなどの面接の思い出について語りましょう。面接される側、する側どちらでもOKです。びっくりエピソードお待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?