
Blender初めてみた感想(1日目)
Blenderをいんすとーる!
まずは上のリンクからダウンロードするらしいです!
そしたら、ダウンロードに10分近くかかるらしい。。。びっくらびっくら。ここまで重いのは初めてかも!

個人的な感動ポイント!
私が使ってるのはMac OSなんですが、青いところが自動でMac OSになってて、黒い目立たないところにその他のデバイスのボタンがありました。
こういうユーザビリティ?に配慮したサイトっていいですね!私もこんな感じのしてみたいな〜って思いました〜
10分経って〜
インストールできました!
アプリケーションを開いてみると。。。めっちゃかっけええええええ。
なんかかっけえ。
日本語化みたいな初期設定済ませるとこんな感じになりました。

3Dビューポートをどうやら動かすらしい
真ん中の物体あるところかな〜
mosikasiteもしかして blenderってマウスいる感じ???笑
トラックパッドで戦おうとしてました。テヘテヘ
ホイールボタンって押すことなんてあるんやとパソコンよわよわな私は思いました
Xキーは削除ね 覚えとこ〜
Ctr shift Z は進む
Gは移動
Sは拡大縮小 Scaleかな
Rは回転
shift Aは物体追加
モードはオブジェクトモードと編集モード

辺選択、面選択もできると。ふむふむ
shift Dが複製 Ctr Cじゃないんかい
Ctr Bがべべる ベベルとは??? 面取りって意味らしいです
Ctr Aでスケールの後ベベルするといい感じ ほおなんでやろ??
編集モードでIキーで面の押し出し
Eで飛び出し
コレクションでグループ分けみたいなこともできる
制作物完成!
色々あってやっとできた!最初の制作物!

はじめてのblender制作物だ〜やった〜
3D bibiさんありがとうございます😭