SDGsを意識した消費、価格3割増までなら許容 若者は5割と回答

タイトルでは「価格3割増までなら許容 若者は5割と回答」と書いてありますが、これは、『これ以上高いと「高すぎて買えない」と思う価格』を聞いた回答結果のようです。

SDGsを意識した消費の経験、自分にあるかな?と考えてみましたが、結果的にそうなったものはありそうですが、SDGsだからと意識していたかと言われると違うなあ...

SDGsの内容には共感するし、大事なことだと思いますが、日常の買い物の中で常にその意識があるわけではありませんし、SDGsなものとそうでないものが並んでいて、他の比較要素(価格とか質とか)がSDGsでないものの方が良ければそちらを選んでしまうと思います。

自分の意識ももっと変えていかないといけないかなと思いつつ、やっぱり企業側の打ち出し方次第で消費者の行動は変わるんだろうなと感じます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?