見出し画像

『ホリプロコムライブ―モノマネ―』〜出るたび別人に〜ー2023.07.16

いつもお世話になっている週刊誌の編集さんからお誘いいただきまして、
『ホリプロコムライブ―モノマネ―』を観てきました。

お笑いは何回か観たことがあるけど、モノマネライブは、多分はじめて観ます。

場所は新宿バティオス

15分前に到着したら、もう人がいっぱい。整理番号順に中に入れるそうで、みんな早めに来てるみたいです。男性の方が多い印象。

会場内は満席でした。100人くらい入っていたと思います。

最前列にはピンクとグリーンのアフロのカツラを被った方もいました。出演者の熱狂的なファンなのかな。

この日の出演者は、

メルヘン須長
沙羅
ハリウリサ
早川知里(危険物てぃらてぃら)
ゴールデンボイス(やまかつ、たむたむ)
きのこちゃん
ドロンコへいや(敬称略)

でした。

名前を見たときは「誰なんだろう?」と思っていましたが、結果的に全員知っていました。とんねるずの『細かすぎて伝わらないモノマネ』や『千鳥のクセスゴ!』で観たことがあった。モノマネ芸人さんて、「◯◯のマネしてる人」で覚えがちです。

MCはきのこちゃんとゴールデンボイスのやまかつさん。トーク中は写真撮影OK。

皆さん、ものまね界の重鎮・ホリさん率いるホリプロコムものまね軍団のメンバーだそうです。なので今回のライブの構成はホリさんが担当していたそうなのですが、それが面白かった。最初は普通にみんな順番にネタを披露していくのかなーと思ったら、全然違いました。

こまかすぎるモノマネ大会にはじまり、歌ものまねコーナー、顔ものまねコーナー、ものまねピンネタコーナーなどなど、いろんなコーナーによって編成されていて、ボリューミーなパッケージ。見入ってしまいました。

ラッキーなことに、今回初出しのネタもあったそうです。どれだ!?

どれも面白かったけど私の印象に残ったのはこのへん↓

・研ナオコ(メルヘン須長)
・一生懸命なアニー(きのこちゃん)
・見られたいのか隠れたいのかわからないアリエル(ハリウリサ)

・キングタム(ハリウリサ)
・広末涼子と鳥羽シェフ(沙羅、やまかつ??)
・河村隆一(たむたむ)
・なかなか顔を見せてくれないVaundy(ドロンコへいや)
・仮装大賞にてマイクさばきがボクサー並みに早い若い頃の欽ちゃん(たむたむ)

会場の雰囲気がよかったのもあって、声出して笑いました。
ハリウリサささんが山崎賢人に絶妙に似てるのがすごい。

沙羅さんのピンネタも面白かったです。カツラつけた瞬間、丸山桂里奈になってた!

そして顔ものまねコーナーでは、早川知里さんが舞台上でものまねメイクの実演をしてくれました。ハイヒールのリンゴさんになっていました。すごーい!

皆さん歌もうまくて、本当に芸達者だなぁと思いました。

面白いものまねはたくさんあったんだけど、なんせネタ数が多いので、覚えきれない!
また、ものまねの難点として出るたびに別の誰かになってるので、今出てるのが誰なのかわからないという(褒めてます)。変装名人。

最後はみんなで新しい学校のリーダーズを踊って終了。エンドムービーのメイキングもよかったな。1時間のライブはあっという間に終わってしまいました。たくさん笑わせてもらいました。次回は9月だそうです。楽しみ!

帰りは歌舞伎町を通過したのですが、シネシティ広場は相変わらずの人の多さでした。本当に祭りのよう。夏だからか? なんか前よりも人が増えてる気がする。

治安も悪そうなので、行く人は気をつけたほうがいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?