中村よび
マイブーーム
5歳から20年間ずっと続けているゲームについて、あれこれ書いていきます
2024年7月17日水曜17時ごろ、歩道の上に佃煮が置かれているのを発見した。これは相当まずい。 だって佃煮はふつう歩道の上にある物ではないから。しかも落ちていたんじゃなくて、確実に置かれていた。 まるで小鉢に盛りつけたかのように整えられていて、上には胡麻が振りかけてあった。 虫がたかっている様子もないから新鮮な佃煮だと思う。 酔っ払っていたら箸でつついてしまったかもしれない。(これは完全な嘘) 道端で清潔な佃煮を見たのはこれが初めてだったのでかなり驚いたが、すぐに思考チ
ボーッとYouTubeを見てたら2時間経ってる 今日は早く寝ようと思ってたのに Twitterを見ていたら、見たくない投稿が流れてきて気分が少し下がる 寝ながら携帯を触っているだけなのに、なぜか疲れがたまる コレ、本当に素晴らしい行動です! 時間を無駄にすることに特化した、スーパー効率的な方法。 寝ながらケイタイを見ているだけで、頭だけを疲労させられる。 体は疲れてないので睡眠サイクルがズレ、さらに時間を無駄にできてしまう! 何も考えずに公園のベンチで座っているのは
ゲームで遊ぶのが大好きです 5才の時から20年間、ずっとハマり続けています 好きなコトというか、ライフワークに近いです ゲームやっていたから人間関係を学べたし、ゲームやっていたから就職できた 高校時代は引きこもって一日中やってました 時間感覚がなくなるぐらい FPSで日本一のチームになれたりもしました 一瞬ですが、、 でも最近集中できない! 昔は10時間連続でできたのに、今は30分で満足してしまう...... 年齢を重ねて、体力がなくなっただけじゃないの? →他のこと
最近、自分にはない能力を持っている人と話す機会があった。 一つの分野で飛び抜けた能力を持っているだけでなく、そのまわりの能力もすこぶる高い。 おまけに考えかたやコミュニケーションの取りかたも学べるところばかりだった。 まずは、特大のリスペクト。 それと同時に嫉妬心も生まれてしまった。 年上とか関係ない。 あらゆる能力が自分より高く、その能力を活かして実績を積み上げている。 そんな姿がうらやましくて仕方ない。 最初から能力が高いわけでなく、コツコツと努力した姿が見え隠れ
こないだ、努力を掘り下げた記事を書きました。 偉人・賢人の言葉を分析して、努力という行動に含まれてる要素を見つけよう。 自分に足りていない要素を探そう。 という記事です。 努力について調べていく中で、心に残った言葉がいくつかありました。 せっかくなので紹介していきます。 何かを成し遂げた人が言うからこそ、言葉に重みが感じられますね。 この言葉を胸に頑張っていきたいです。 皆さんの努力が報われることを祈っています。 ここまで読んでいただきありがとうございました。
情報を取り込みすぎてあたまが疲れてる感覚、ありませんか? 最近、この感覚が強くて困っちゃう。 朝起きたときはわりと落ち着いているんですが、数時間経つと怪しくなってきます。 いま何をするべきかの判断が遅くなってる気がしてて、こわい。 日記をつけていると、この状態になるときには規則性があることがわかりました。 情報をたくさん取り込んでいるときです。 たとえばSNS。 自分にカスタマイズされた投稿がずーっと流れてくる。 どれだけ見ても頭のなかには全く残らない。 映画やアニ
みなさんこんにちは お医者さんにADHDの診断書をもらってからもう少しで一年 だいぶ生きやすくなりました 音楽を聴きながら散歩している最高な時間に ふと「自分が音楽に与えられている影響は大きいが、これはADHDだからなのかもしれない」って思いました なので、自分の音楽に対する経験を書き出しながら、ADHDについて考えていこうかなって 頭の中で常に音楽が鳴っている 『特定の楽曲やメロディが頭の中で繰り返し再生され、離れにくい状態になる現象』 イヤーワームっていうらしいで
最近、努力が神格化されすぎている気がします。 努力して何かを成し遂げるようとするコンテンツ、多すぎ問題。 昔から王道ジャンルだったことはわかってます。 ジャンプの裏テーマでもありますし。 努力がありふれてるわりには、具体的な努力の説明がなさすぎる。 ふわっとさせていた方が美しいのかもしれませんが、改めて分析してみたくなりました。 まずは努力の要素を見つける 努力を分析するとしても、考え方の土台がない。 こういう時は偉人・賢人の言葉を借りるようにしています。 ことわざで
先日、幕張で行われたラップスタア2024 FINAL STAGEを現地観戦してきました。 番組が始まってすぐは「去年の方が面白かったな…」とか思ってた自分に喝を入れたい。 去年と同じで最高。 去年も最終ステージを現地まで見に行ってました。 2分でチケットが売り切れる小さい箱でFINAL STAGEを行っていた去年とは違って、幕張メッセに集まった人の熱量はすさまじかったです。 最近作られた曲でも、ほとんどの人が歌えていました。 マジでこいつら最高かよ。 現地観戦してオ
短歌を作っていると、いろんな情報を足したくなる 詰め込みすぎた短歌は自己満足感がたっぷりで分かりにくい それでもいいんだけど、たくさんの人に見てほしいので修正しないといけない オススメがあふれるセカイ時にはさ、 薦めてくれよここにいるから あまりにも期待を込めた呼水が 毒ガスとして深海を這う 先に手をあげた方から被害者になる SNSは踏んだり蹴ったり 挑むたび板金塗装上手くなるはず なのに戻らない御心 刃の葉と淀んだ雲を融合召喚 まるでメロンホイップ あなたの強み
「あなたは人を殺しましたか?」という衝撃的なセリフから第一話がスタートする、弁護士ドラマ『アンチヒーロー』を最近見ました。 一話からず~~~~~~っと面白かったです。 毎週放送時間に間に合うように予定をこなし、リアルタイムで視聴していました。 生活リズムを変えてまで追いかけるコンテンツはなかなかです。 みんなもそうでしょ 最近見た邦ドラマの中ではトップクラスだったので、面白かったポイントを箇条書きで紹介していきます。 物語の根幹にかかわるネタバレはなし! 1. テン
やったことがないゲームやスポーツに初めて挑戦するとき、あなたは何を意識しますか? 「別に何も考えてないよ。」 それでも全く問題ないです。 しかし、人より早く上達したい場合は、考え方を変えたほうが効率がいいかもしれません。 ゲームやスポーツへ初挑戦する場合、私はルールを分析します。 もう少し具体的に言うと、勝利条件を頭に入れ、その勝利条件を達成するための道筋を追いかけるようにしています。 例えばスト6。 対戦は基本的に2ラウンド先取で、 ・自分の体力ゲージよりも先に相手の
ねこじゃらし追う彼ならば焦る僕オセロの裏は足を止めない 一軍のコスメで挑む白肌も目が合う赤み隠せそうもない あまりにも大きい夏と切り抜く雨の狭間絵画みたいな一瞬 開かずの戸革命起こす君の声道化師になる6時6分 覚えてるカレーのレシピ聞く僕とたちまち晴れる母の声色 一桁のオレの気分は大富豪ポテチとコーラそれだけでいい 段々と弾ける鼓動オノマトペ手と手とびちる閃光火花 自然たち春の祭りの後のよう曇りに溶け込む緑のインク
全く触れてこなかった格闘ゲームを始めます。本当に一度もやったことない。 なので、せっかくならプレイしていくうえでの、感情の動き・仮説・結果などを0から記録していきたいと思っています。 記録の目的 元FPSプロゲーマーが行うゲームへのアプローチを記録することで、考え方を参考にしてくれる人が現れるかもしれないから 自分で後から見返した時に、当時の感情を思い出したいから 記録として言語化することで、頭の整理ができるから 大体こんな感じです。 すぐには価値が生まれなかったと
今月末、京都から引っ越します。ちょい名残惜しい。 でも仕方ないんですよね、またいつか住めるといいな~ クマバチは佇む避けながら進むオレはイライラ棒人間 風車が回ると花びらが散る古代から続く自然システム 竹藪の黒き蝶追うその先に白玉的な夢見ていたい 「よく会うね」影に佇むもえぎ色ツバキとはさぁ、目も線も合う。
突然衝動に駆られ、初めて短歌を詠んでみました。 すごい楽しいワ。 マンションの呼び鈴鳴らす春はやて 12階まで桜お届け ヒヨドリがじゃれ合うたびに落ちる花びら 季節という名のエンドロールかな 流暢に「氷少なめ」言える僕 一人暮らしも三度目の春