見出し画像

「家族でモロッコを暮らすように旅したい!」

真夏日の今日、モロッコ、サハラ砂漠の旅を思い出した。
やっぱ人生は思い出でできている。

画像1

今まで、20代前半の旅は小田実のように、
「何でも見てやろう!」とアメリカ大陸をピンキリの旅をした。

20代後半の旅は沢木耕太郎の「深夜特急」のような
ヨーロッパ1人旅をした。

30代は、ひたすら隊員(お客)のために世界中の旅を手配した。

40代は、友人、高橋歩のように
「旅はどこへいくかではなく、誰といくか」にこだわって
世界中の旅に同行した。

50代は友人、ロバートハリスさん
「人生の100のリスト」のように、夢を叶える旅を実現した。

気が付けば、世界約70カ国を旅していた。

画像6

そして、58歳の今、思う。
コロナが終息したら、
もうすぐ生後7か月の息子、妻の美香と家族3人一緒に、
友人に会う旅をしたい。
日本中、世界中に美香も俺も会いたい友人はいる。

画像2

ひかるに会いにモロッコ行きたいな。
そんな思いを込めて、美香が息子、颯馬(ふうま)に
ターバンを巻いて写真を撮った。笑

画像3

画像4

画像6

   夢には一直線に向かうな。
   回り道が大事なんだ。
   萩本欽一(コメディアン)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?