なかむら名人

平成3年ダービー当日の京都最終レースで競馬デビュー❕ 以後29年間、競馬場に通い詰め(…

なかむら名人

平成3年ダービー当日の京都最終レースで競馬デビュー❕ 以後29年間、競馬場に通い詰め(笑) 数々の予想大会で優勝❕❕ 最大2万2千人参加の大会で優勝経験あり🏆 サンスポ、ギャロップオンラインで予想コラム執筆経験あり。 2014年には遂に凱旋門賞現地観戦❕

最近の記事

宝塚記念

宝塚記念 京都ですが、小雨です。 Dコース使用で芝は荒れてません。 さほど馬場は悪くならないでしょう。

有料
100

    安田記念

    ◎14カテドラル ○12ケイデンスコール ▲8インディチャンプ △5グランアレグリア 本命はカテドラル。 非凡な末脚を見たのは2年前のアーリントンC。 4角後方2番手から、馬群を縫いながら豪快に追い込んで2着。今年に入って、いい頃の末脚が戻ってきてるし、ダービーのシャフリヤールの追い込みなんかを見てると、今の馬場は向くはず。期待する。

    ダービー

    ダービー ◎11ステラヴェローチェ 朝日杯FSで見せた、ゴール前での突っ込みは、間違いなく大物🐴 朝日杯FS2着、皐月賞3着とGIで馬券圏内に来ており、世代上位は証明済。 凱旋門賞にも登録済みで、ここらで凡走は許されない。 ○13グレートマジシャン エポカドーロ、ダノンキングリーと2着の戸崎J、そろそろダービージョッキーの順番な気がする。 レースセンスもよくシャフリヤールを物差しにすれば勝ち負けの能力はある。 ▲1エフフォーリア 誰もが狙ってるダービージョッキー、簡単には

    フローラS

    ◎8オヌール 細い馬体が気掛かりだが、54キロなら何とかなる。 ○3ユーバーレーベン 実績はNO.1 デムーロも徐々に乗れてきてる。 ▲16アンフィニドール 1F延長が微妙だが末脚は魅力。 △14オメガロマンス これも切れ味が魅力。 △1ウインアグライア 調教通りなら。

    大阪杯

    大阪杯 ◎7 コントレイル 3冠馬👑👑👑皐月賞では3着以下を離しており、2000mでの取りこぼしは考えづらい。 ○13アドマイヤビルゴ 細い馬で57キロが気になるところではある。 ただ、一貫して2000m前後を使われてる点、阪神2000mのリステッドを2勝、特に斤量56キロで1分58秒6の若葉Sは評価できる。鞍上の岩田望騎手もこの人気ならさほどプレッシャーはかからないはず。外枠でもあり馬群をさばく必要もない。ただ外をスルスル上がればよい🐎 ▲12グランアレグリア スプリ

    フェブラリーS

    ◎15ミューチャリー 末脚は確実。3着には🐴 ○1エアアルマス 能力は高い。粘り込む。 ▲2インティ 1000m60秒なら残る。 △3カフェファラオ ルメールは外せない。

    フェブラリーS

    予想

    京成杯 ◎1タイムトゥヘヴン 中山コースを使ってきてるところが強み🐴 追ってからもしっかりしている。 母父アドマイヤベガも渋い。 ○4タケルジャック 抜けた馬がいないので、人気どころが牽制し合えば前残りは見えてくる🐎 ▲2タイソウ 前走のフットワークが豪快で、もしかすると1番強いかも🙃 △3グラティアス 高額馬でここで底が見えてるようでは… 日経新春杯 ◎3サトノソルタス 金鯱賞がサートゥルナーリアの2着。 休み明けの太めを叩いてのここは能力全開🐎 狙う🔫 ○9

    フェアリーS

    ◎10シャドウファックス 前走のアルテミスSは、直線で並びかけていく脚にセンスを感じた、東京の直線では息切れしたが、中山での粘り込みに期待。 ○8テンハッピーローズ 前走、前々走の勝ち馬はGI1,2着馬、順番ならこれ🐴 ▲7タイニーロマンス 大型馬でもあり一度使われ反応は良くなるはず。ダイワギャグにーの下なのも魅力。 △5クールキャット こちらも大型馬の叩き2走目で調教もよい🐎 Good luck. 🍒

    シンザン記念

    レースレベルは低い印象… ◎3ルークズネスト 前走の時計も速いし、先行力もあって上がりのフットワークもセンスを感じる。大崩はしない。 ○10バスラットレオン ここでは能力NO.1。GIから中2週が気になるが、陣営は馬体が絞れさらに上昇らしい。ホンマか… 馬体減ったら成長分ないやん🙃 ▲7ファルヴォーレ 1400がベストだろうが、前走時計が1207で脚はまだ残ってた印象。ここなら1600でも足りる🐎 △15ククナ 人気だがエンジンのかかりが遅く取りこぼしも大いにある。

    シンザン記念

    お年玉🧧

    京都金杯 ◎10シュリ ○3ロードマイウェイ ▲12ラセット △4ピースワンパラディ 中山金杯 ◎11ディープボンド ○3ココロノトウダイ ▲9ヒシイグアス △14ヴァンケドミンゴ Good luck.🍒

    有馬記念

    真面目に予想してはダメなのが有馬記念🙃 理不尽な荒れ方するのが有馬記念🍃 世相を反映するのが有馬記念🌏 という訳でCovid-19で行きます🦠 ◎1バビット 人気どころが差し追い込み。ならば荒れる時は逃げ残り。 逃げは人気薄の方を狙えで指名する。 正直、距離は若干長いし、調教ももう少しピリッとしたところが欲しかったし、冬毛も目立つ… ○5ワールドプレミア 今年の競馬界はすべてが上手くできている。今年GI勝ちのない武豊。1着3億の一番美味しとこ持ってきそう。💰💰💰 ▲1

    ホープフルステークス

    クリスマスプレゼント🎅 ホープフルステークス ◎6ホールシバン👒 フットワークに大物感を感じる。初芝だがココは狙う🔫 ○8バニシングポイント 新馬戦を見た時にコイツはGIを勝つと思った。 能力があるのは間違いない。 ペース配分の効いた走りが出来るかどうか。🐎 ▲1オーソクレース 真面目に予想するならこれが軸で良い。 クラシックロードにのる馬🐴 △10ダノンザキッド 重賞ウイナーやし、川田のスイッチも入った🔘 △2ヨーホーレイク クロウキャニオンはワシの趣味🙃 少頭

    ホープフルステークス

    朝日杯フューチュリティステークス

    明日もUMACAシートから生観戦🐴 朝日杯フューチュリティステークス ◎2グレナディアガーズ ガースーです👴🏻💕I'm そうりー🐴 前々走ではレッドベルオーブに完敗も、前走の時計、フットワークは素晴らしい。ボデーもメンバー中NO.1 高額馬でもあり元々は期待の大きかった馬。ここは狙う🔫 ○11バスラットレオン ジュベナイルのソダシ、ユーバーレーベンを物差しにすれば札幌2歳S3着の実績は上位。前走は明らかに太め残りでひと叩きされた今回は能力全開🐎 ▲8レッドベルオーブ

    朝日杯フューチュリティステークス