スッテーキ!

扉ですよ!

食べられるけれど
進んで食べようとしない
個人的第一位、それは牛肉…

画像1

…大根おろし&舞茸の下敷き(笑)

柚子入り七味の導入(購入)は
オレ的大正解で使う毎、ご満悦♪

知人によると、
食べ過ぎが続いたあとなど、
リセット食として、一食(たぶん夜)を

牛肉(ステーキ)「だけ」
で済ませると
翌朝には体重減るんですって。

だ、誰かやってみて…。←

実験だー!と思って
ステーキ肉を用意したはよいが
キノコ&野菜とはいえ、
付け合わせ勝手に付けてるでしょ?
もう、ほんとそういうとこなのよ…。

さらに空腹「感」にやられて
パイを追加した。グダグダ。

実験でいいならこの一食だけよ??
それでもやり遂げられんかったとです。爆

我慢出来そうなところを
ルールを破りたくてムクムクする
気持ちの増大に抗えないのだわ。

自分が変わってしまうこと
って、
体から逃げない??
逃げる行動しちゃわない??

ホメオタシスとか

コンフォートってやつですよね。

※もし思い当たらないならば
あなたの人生の変革は

相当フットワーク軽くて

スムーズなのでは、と思います。

話戻して。
なんとなくわかるぞ。
ステーキがリセットになるかんじ。
(出来なかった割にwww)

久々のステーキ、美味しかったわ。
食のルーチンに加えようか。と思ったり…。

ダイエット目的の場合

騙されたとして、
人生のうちの一食を
牛肉で済ませるだけ、ですから(笑)

気持ち環境金銭?がGoならば
軽いノリで(軽いって大事やね)

夜食べる前と、朝起きたとき
体重なりなんなりが

どうなってるか実験してみては
いかがでしょうかーー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?