2021年 仕事 中村洋基
「なんかいろいろやってそうだけど、最近何やってるんですか?」と訊かれたので、2021年の仕事をまとめました。
■ジャンプフェスタ2022
毎年恒例、ジャンプファンのお祭り。
今年は、幕張メッセでのリアルと、スマホ上のバーチャル会場、両方で開催。およそ50万人のアクセス、ありがとうございます。メタバース生成ミドルウェア「VARP」で作ってます。
トリの2大コンテンツ、ヒロアカとワンピ。
ヒロアカは、アプリでアーカイブを体験できるのでまだの人はぜひ!
電通の高草木師匠と吉川さんに率いられながら、チームでしこしこ作ってました。
国内メタバースの最大級イベントであり、2021年現在での最適解はこういうことかなーと。
■RADWIMPS 「SHIN SEKAI nowhere」
これもVARPです。昨年にひきつづき第二弾は、有料バーチャルライブというチャレンジングな内容を、一緒に走り抜けてくれたチームとボクチンさん、何よりRADメンバーに大感謝です。
モーションキャプチャーの服を来た時は、「ひどい辱めを受けた」と言ってました。
テーマは、若いころなら誰でも思う「自分の居場所ってどこにあるの?」。
RADの曲は「自分の所在なさ」に手を差し伸べてくれるものが多く、超人気の理由の一つになっていると思います。
ニューアルバムも、全曲すばらしいので、ぜひ聞いてください。
ぼくが好きなのは「MAKAFUKA」です。
■VARP
上記2つは「VARP」というミドルウェアで作られています。フジテレビ「THE ODAIBA バーチャル冒険アイランド」もこれです。
どんな企業・アーティスト・イベントも、メタバース空間にでき、物販やアプリ内決済、DLCなどにも対応しました。このへん自社でフルスクラッチでつくろうとすると、1年かかってしょーもないものしかできないです。。。
メタバースやWeb3の盛り上がりもあり、ますます拡がっていくと思います。
ご興味あらば、ご気軽にご相談くださいませ!
■TEHAI
顧問先のヤフーと電通デジタル、PARTYの合作です。
被疑者の現在の年齢をAIで推定。爆発的に話題になりました。功労者は電通の森くん、DDの石川くんです。
■名画になった海展
電通デジタルACRCで3年続けている「ソーシャルプロジェクト」のひとつ。岸本くんと案裏さん(電通帰任)を中心とするチームの解像度はすばらしいです。
ぼくはほんと、ちょこちょこおじさんが先回りして口出ししただけ。
スパイクスアジアで2部門グランプリ。
■マスマトリックス
奇しくもマトリックス・レザレクションと同じ時期にリリースになりました。
TVCMを超えるカバー率×ターゲティングができますよ、というヤフーの新たな広告ソリューションです。
■日経ビジネス実践力
こんなムービーつくり、コンテンツもやりました。
みんなのガチのビジネス実践力(マクロ経済ではなく)を試せるテストです。
ずっとやっていれば、MBAのように、こういうスコアが実ビジネスで評価される日がくるといいなと思って作ってます。
■BitFlyer
頭のモーションロゴやりました。松本さんと知らずに作ってましたw
たった1.5秒ですが、bFの加納社長はクリエイティブにメチャ理解とこだわりがあり、大好きです。
■YKK AP - Healthcare Mado
家電を買い替えるように「窓を変える」って、なかなかやらない行為ですが、
実はむちゃくちゃ強力なんです。部屋の快適性もガラッと変わりますが、とくに冬は、結露がすっかりなくなって、カビからくる子供のぜんそくやアレルギーが防げます。
めちゃくちゃ難しいマーケ目標なので、クリエイティブはかなり抑え目で、
はじめてやりました。CD磯部くん。
■bloomee
これまた大好きな、お花の定期便。めちゃ伸びてます。ぼくも使ってます。
リブランディング、アプリ実装、TVCMをお手伝いしました。
■combo
PARTYからのスピンアウトで、スタートアップスタジオを立ち上げました。
千葉功大郎さんとインキュベイトファンド村田さんの記事のように、お金の面ではスタートアップ業界は活況を呈していますが、そのぶんマーケや実装・PRといった、真にサービスがグロースするための実務は「うまいことやって」と放り投げられている感があり、そこを自ら汗かいてお助けします、というものです。また、自分たちも0→1をどんどんつくっていきます。
共感してくださった、8社の皆さま、本当ありがとうございます。
■GYOKU
沖縄のデザイン・制作会社。
年々スキルに磨きがかかり、今ではとんでもない量のバナー広告を手がけています。
「うまい・やすい・はやい」で運用に最適化した、腕の立つ制作会社をお探しのかたはぜひ!
■rooftop
毎週夜、無料で行っているスタートアップの夜会です。
B&Cヤノさん、GUILD深津くん、ミネルバ村島さんなど、神がかったメンターに、事業の悩みを相談できる会です。マーケ、UI/UX、クリエイティブ、財務、法務が得意です。
■澤本・権八のすぐに終わりますから。
TOKYO FMの日曜24時からの深夜ラジオ。第一回でゲストだったのが、気がついたら毎回ゲストになり、いまでは進行役をやらせていただいています。
年末で400回を数える長寿番組です。Web野郎中村のしゃべりは一向にうまくなりませんが、ゲストの魅力を引き出すことは、少しはできるようになってきたかなと。
ゲストがすごくて、バックナンバーはオーディーから聴けるので、ぜひどうぞ!
今年のおもなゲスト(敬称略):野田洋次郎(RADWIMPS)、野口聡一(宇宙飛行士)、友沢こたお(画家)、燃え殻(作家)、今泉力哉(監督)、武井壮、山之内すず、吉田大八(監督)、錦戸亮、見上愛、細田守、松たか子、松尾潔(音楽プロデューサー)、佐久間宣行、祖父江里奈、渡辺将基(新R25)、ペッペ、尾崎世界観、Matt、和田唱、井村光明、高橋ひかる
■2022年はもっと集中します
なんだかたくさんやり散らかしましたが、多動はぼくの性分です。まだまだやれてない感がすごい。
SHIN SEKAIのテーマが「自分の居場所」ですが、42になって、ぜんぜん自分の仕事も所在もなくあがいています。何が一番人の役に立てるのか。
昨年まではP&G式のマーケティングに傾倒していましたが、やはり自分の軸はクリエイティブで、その研鑽が足りないなと思ったりしました。
来年こそ、もっと世の中を動かす、心が震える大きな体験をやりたいです。
あ、もちろん小さなことでもご相談ください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?