見出し画像

若手職人が躍進!「第33回江戸切子新作展」受賞者受賞式の速報レポート!

第33回新作展の上位受賞者の表彰式が4月15日(木)16時より江戸切子のホームグラウンド、「亀戸梅屋敷」にて行われました。

中々こういった場面を見ることも難しいと思いますが皆さんに授賞式の一部をレポートして、少しでも江戸切子職人のファンが増えたらいいなと思っております。

■渡邉理事長の挨拶

画像1

最初は渡邊理事長の挨拶、「今回はコロナ禍での開催で、事前予測では職人の制作活動・マインド維持などの難しさなどによる出品の減少などが予測されたが、実際には若手の参加者も増え技術的にもかなりハイレベルな作品が集まった」と渡邊理事長よりありました。

■受賞の様子

1位 経済産業省 製造産業局長賞 【渡部 聖也】沫~Shibuki~

画像2

画像3

2位 経済産業省 関東経済産業局長賞 【細小路 圭】菊唐草水指

画像4

画像5

3位 東京都知事賞【吉川 太郎】菊立涌文花器

画像6

画像7

<受賞作品の詳細はコチラ↓>

https://fujimaki-select.com/edokiriko.html

■全員で記念写真

画像8

※撮影の時用にマスク外しています。

■藤巻百貨店賞&東急プラザ賞のダブル受賞!伝統工芸士 澤口智樹さん

画像9

※撮影の時用にマスク外しています。

画像10

澤口さんの受賞作品。

■江戸切子の聖地「亀戸梅屋敷」

画像11

梅屋敷の入り口です。

画像12

交差点にそびえたつモニュメント「復活!」とにかく目立ちます。

画像13

梅屋敷には歴代の受賞作品やお手頃価格の切子から高級切子まで揃っています。一度訪れてみてはいかがですか。

https://fujimaki-select.com/edokiriko.html

本日より3日間(16日17日18日)これらの作品が生で見れる日本最大級の江戸切子イベント「江戸切子桜祭り」が東急プラザ銀座7階・B1階にて行われます。職人と直に話ができるタイミングでもあります。コロナ対策もしっかり行い、お客様にもご協力賜りご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、来場心よりお待ち申し上げております!


#藤巻百貨店 #江戸切子 #江戸切子桜祭り #作品展示 #東急プラザ銀座




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?