見出し画像

目黒銀座を歩いていてふと思い出す、野菜スイーツ「パティスリーポタジエ」

中目黒の日常を発信するぜ!なんて使命感は私にはなく、このブログをきっかけに少しでも中目黒のことを気にかけて、あわよくばなにか引っかかればなー、なんてゆるふわな気持ちで続けている私、店長のはなちゃんです。

ということで、今日は中目黒の最新情報なんてものとはかけ離れた、既に中目黒にない店舗の思い出を書こうかなと思っております。

目黒銀座商店街を歩いていて、ふと「なんか買って帰りたいなー」と思っていた時に思い出したんですよね、「パティスリーポタジエ」

スクリーンショット 2021-05-13 13.40.24


今は中目黒のスイートいえば、クリオロさんやチーズケーキのヨハンさん。ちょっと足を伸ばしてマハカラのプリン?なんて感じですが、目黒銀座商店街にスイーツのお店って実はあまりなかったりしますよね。

目銀に入る手前では、チーズケーキ屋のNOCOAさんがあるものの、商店街には思いつきません。

その昔はありました。目黒銀座商店街の中程に野菜スイーツ「パティスリーポタジエ」さんが。

一番覚えているのはトマトのショートケーキですかねー。こんな感じ。

画像2

見た目、いちごのショートケーキ、でもいちごの代わりにトマト。

「野菜だからヘルシー?いちごの代わりにトマトだったらいちごとトマトの差しかないしなー、きっちり生クリーム使ってるしなー。」と疑問を感じながらも、こういう一風変わったものって話のネタにもなるし、近くにあると急に必要になってもパッと用意できて、それでいて珍しいものを用意してくれる気の利いた人にもなれるし、めっちゃ重宝してたんですよね。

突然移転しちゃいました。

閉店した食べログのリンクです笑

場所は、いま「the GARDEN」さんがあるところですね。ポタジエさん自体は桜新町にうつった様です。その桜新町も閉店されたようで、今はネット販売で、その火種をたやさぬよう活動されているみたいです。

戻ってきて欲しいなー。なんてそんなことを思いながら商店街を歩いておりました。

食べてたよって方いらっしゃいますかね?

ちょっとしたプレゼントには最適でした。重すぎないし、ライトに祝える感じで。

こんな感じで、なくなっちゃったけど思い出のあるお店結構ありますね。私は、GT周りを生活拠点にしているので、なくなっちゃったお店でいえば、トンカツ屋さんの「とん亭」さんと、ご高齢の夫妻の和食「七舟」あたりが懐かしいです。

あと一番いったのは、串カツの「殿金」です。中目黒の全ての人の繋がりはこの店からできたといってもいいお店でした。

みんなで今はないけどカムバックして欲しいお見せランキングでも作りませんか?

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

画像3


いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆