見出し画像

めぐろ地元のお店応援券(二次販売)がまもなく販売開始!今回は区民じゃなくても買える!

還元率50%、目黒区の商店街で使える「めぐろ地元のお店応援券」の二次販売がまもなくスタートです。

商品券の画像はこんな感じ。

画像1

画像2

500円券×5枚と1,000円券×5枚の7,500円分の商品券が5,000円で買えるというものです。

一次販売の時に書いた記事はこちら。

販売に関して

販売価格/1セット5,000円(7,500円分)
※お1人につき10セットまで購入可能
購入対象者/どなたでも購入可(16歳以上の方)(事前申込不要)
販売期間/令和2年10月3日(土曜日)※売切れ次第販売終了

販売場所に関して

今回は販売場所がかなり限られています。

場所はこちらのPDFをご覧ください。
「めぐろ地元のお店応援券」二次販売場所一覧

使えるお店

駒場東大前商店会、池尻大橋駅前商店会、六三商栄会、蛇崩商栄会、中目黒駅前商店街振興組合、中目黒西銀座商店街振興組合、中目黒GTプラザ商店会、権之助坂商店街振興組合、目黒不動商店街振興組合、下目黒大鳥前商栄会、清水商店会、油面地蔵通り商店街振興組合、大鳥前元競馬通り商店街振興組合、中央通り商店会、祐天寺みよし通り商店会、祐天寺栄通り商店街振興組合、祐天寺商店会、祐天寺昭和通り商交会、五本木一丁目商店会、五本木商店会、学芸大学東口商店街振興組合、学芸大学西口商店街振興組合、学芸大学公園通り商栄会、東急ショッピングコリドール会、学芸大学本通商店街振興組合、学大十字街商店会、清水稲荷通り共栄会、目黒平和通り商店街、武蔵小山西口商店街振興組合、目黒本町五丁目栄通り商店会、洗足商店街振興組合、洗足学園通り新栄会、西小山商店街振興組合、西小山ニコニコ通り商店会、大岡山北本通り商店街振興組合、平町商店街振興組合、都立大学本通り親和会、トリツ・フードセンター、富志美会、八雲通り共栄会、柿の木坂商和会、緑が丘二丁目商店会、自由が丘商店街振興組合、東京都麺類協同組合、碑文谷支部、西小山弁天通り睦会、洗足北共栄会、目黒銀座商店街協同組合

一次販売を逃してしまった方、二次も買って倍使いたいという方、是非ご購入して、目黒の商店街を盛り上げましょう!

ちなみに中目黒土産店の商品には使えません。残念 笑

ですが!

中目黒土産店は今、地域の色々なお店に置いてもらえるように活動していて、使用期間が終わる前には、使えるお店に中目黒土産店の商品が並んでる可能性も!?

ということで、中目黒の商店街の皆様、商品を置いても良いよーってお声、お待ちしておりまーす☆

盛り上がれ中目黒!

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店の商品が、中目黒 蔦屋書店、
量り売り野菜の「HACARIさん」で絶賛販売中。
是非お立ち寄りください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店オンラインショップでは、
中目黒を題材にした様々なデザイン雑貨を、
順次追加しております。
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております☆

中目黒土産店オンラインショップ
https://nakameguro.base.shop

Nakameguro souvenir shop international
https://jp.pinkoi.com/store/nakameguromt

<各種SNSもチェック>
Twitter・Instagram・Facebook共通ID
@nakameguromt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆