見出し画像

連休に挟まれる幸せ、体感してますか?中目黒土産店の毎日イラスト vol.123

今週は月曜日が敬老の日でおやすみだったので、イラスト紹介は火曜日にスライドさせていただきました。

私は石川県にプチトリップをしてきました!

とってもリフレッシュしました。皆さんはいかがですか?

それでは、今週の中目黒土産店の毎日イラストの紹介、行ってみましょう!


No.847「疲れた体におやすみを☆」

画像1

最近、色々遊びすぎたから家でゆっくりするのもいいよねぇ、一日中ゴロゴロするんだったら中目黒土産店の箸置きみたいな、クッションあったらいいのになぁ☆

連休続きで遊びまくりの方も、働きまくりの方も、休息は必要、お箸なら箸休め。体にはおやすみを。

箸休め!?

もちろんこれですよ♪



No.848「中目の逆さ区役所知ってる?」

画像2

逆さ富士ならぬ、逆さ区役所。「ここからの逆さ区役所の眺めいいんだよなぁ」そんな目黒区総合庁舎オタクいるかなぁ?いないかwでも水辺があってとってもいいデザインですよね☆

リアルだとTwitterでお褒めをいただきました。

区役所といえば、この水辺がいいですよね♪


No.849「目黒不動尊から無事カエル」

画像3

目黒不動尊で存在感を放つ、みんながちゃんとおうちに帰ることができるように願う「無事カエル」。お腹に「無事」って掘られてるんだよね、口元もとっても凛々しいです☆

カエルに彫られているので、これはタトゥーと言ってもいいかもしれませんね笑

「無事」。なんてご利益のあるカエルでしょうか。口元は本当にこれくらい凛々しいです☆


No.850「今年も防災グッズの見直しのシーズンです」

画像4

最近台風多くなってきたよね、防災グッズの見直しって大事ですよ、またこの機会に色々見直して、賞味期限が近づいてきた非常食は食べまくりましょう☆

防災グッズって見直すことなかなかないですよね。

特に非常食に関しては、賞味期限と相談しながら色々対策したいところです。でも、食べ過ぎ注意です!


No.851「東急東横線の特等席でコーヒーを」

画像5

ここは中目黒で1番東急東横線を近距離で感じながら落ち着いてコーヒーを飲める席。「またきたね、今度は急行かな?」鉄道オタクにはたまらない席だね☆

ここは中目黒駅前のセガフレード。

画像10

こんなに電車を近くに感じるのってある意味貴重じゃないですか?


No.852「中目のベンチを独り占め!」

画像6

知ってる人、少ないだろうなぁ、この快適な空間を!渋谷方面のホームって全然座るところないよね、だって朝激ごみだもんね、1番後方に実は座れるオアシスがあるの知ってました?

渋谷方面、本当にベンチないんですよね。横浜方面にはあるんですが。

画像9

でもホームの端っこのここ。

誰にも邪魔されない特等席があります。

私この向かいのダーツバーJACK中目黒でいつもダーツをしているのですが、目線が同じ高さなんで、いつも目が合いそうでドキドキしちゃってます笑



No.853「パンダにマウントを取る無慈悲なこども」

画像7

伊勢脇公園の遊具はとっても残酷!?パンダにマウントとって口に棒を挟んで両手で押し付ける・・・恐ろしい遊具ですが遊んでいる子供たちはそんなこと考えずにめっちゃ楽しそうです☆

画像8

冷静に考えて、ちょっと残酷な気がしてきました。

でも、それが昔からの遊具!細かい話はなしにしておきましょう☆だって作った人は絶対に子供とパンダが仲良くなることを思いながら作ったんですもんね♪


以上、イラスト紹介でした!

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

画像11


いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆