見出し画像

第2回 豚汁どうでしょう

2023年12月2日(土) めでぃさん主催 第2回豚汁どうでしょう

初めて小さめのイベントに参加したので、そこで感じたこと等を記しておく。
 全般的な感想としては、可愛すぎた。とにかく本人と喋れる時間が長かったのと、同心とも話せた。イベントの手作り感がまた良かった。普段は大きい会場のイベントしか行かないので参加者の観察も含め面白かった。


参加したきっかけと当日まで

 6,7年くらい前にメイド姿の画像を見つけ、X(かつてのtwitter)でフォロー。
配信で『味に自身があるのでみんなに食べてほしい』と言っていたので酔っていたノリでエントリー。イベントは勢い大事。
 ただ、こういう小規模のイベントは初めてなので着くまでめちゃくちゃ不安というか直前の行きたくなさがハンパなかった。そして日付を勘違いしており差し入れを買いそびれた。
 会場ルールは、撮影自由だけど人が映った写真のSNS投稿は無し。

当日①

 参加時の要項にあった豚汁に合う服装ってなんだ!?と思いつつ、髪の調子がまあまあ良かったので満足。
 会場ビル付近からはそれっぽい人についていった。そして受付でいきなりめでぃさん登場。初めて生で見たけど華奢で可愛すぎた。お人形さんみたいだった。直筆で書いてくれた名札を持ってそこらへんの席へ着か。
 来客は全員メンズ。30人くらい?だった。常連ぽい人、カメラのつよい人、いろんな人がいた。とりあえず端の席で静かにしてた。

当日②

 めちゃでか寸胴鍋でなんと90人前の豚汁!!SSR里芋が入っていて美味しかった。薄味なのにめちゃくちゃ美味しかった...!毎日食べたい。おにぎりも食べ、身体がポカポカしてきたのでしばらく眠かった笑。ちなみに名札の黄色いプレミアム会員(discord有料メンバー?)は3回目のおかわりok。

コンロ2つ?を使うめちゃでか寸胴鍋

 続いて歯科衛生士の資格を持つめでぃさんの虫歯・知覚過敏に関する講義は結構実用的だった。今までC1が1個くらいの虫歯経験しかないけど、とりあえずまた歯科検診行こうと思う...
 チェキタイム。めでぃさんと一緒に寸胴鍋を持ってパシャり。撮影場所から一番近くて、みんながどんな感じで撮るのかを見るのがとても面白かった。この辺りから周囲の人と話始めた。(隣の人が話しかけてくれた!)

当日③

お茶が無いなら豚汁を飲めばいいじゃない。
 そう言って飲み物を持参しなかった私にとっては恵みの紅茶。貰った順番は最後だった。ちなみにプレミアム会員)はマルコポーロの紅茶。めちゃいい香りだった。私はエコノミー会員なのでリプトン紅茶。いつものだけど淹れ手が違うので3割増しで美味しかった。
 さらに紅茶に合う手作りクッキーもいただいた。持ち帰ろうとした人もいたけど、多分保存料も使ってないだろうし(昨今はニュースにもあるので)その場で食べた。本人的には目の前で食べてもらうのと、大切に持って帰ってもらうのどっちがいいんだろ。
 第二部はゆるくて雑談しながらブルアカウエハース開封の儀をしたり、同じテーブルの隣の席でチェキにサイン書いてくれたりと自由で大サービスだった。初チェキで不慣れだったけどめっちゃいい思い出ができた…!!!
 一般会員はここまでだったので、本人に想いを告げて(?)帰路へ…寄り道して映画を見て帰りましたがその話はまた今度。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?