見出し画像

【和訳】Lil Wayne - Don't Cry - from Carter ⅴ

事前にリークされていた通り、XXXTentacionとの共演曲がアルバムの幕開けに。主にWayneのこれまでの人生と再びアルバムを出す流れの中での葛藤と決意を謳った曲。フックはXの"Pain = BESTFRIEND"と似てますね。Xは生前Weezyを憧れの存在と言っていたようです。天国でこの曲を聴いているんですかね…

[Chorus: XXXTENTACION]
Don't cry, don’t go
泣かないで、行かないで
Won't lie, I fuckin' love you
嘘はつかないで、君のことが死ぬほど好きなんだ

[Verse 1: Lil Wayne]
You’re staring into the clouds
君は雲の中で輝く星
Am I rising or they comin' down
俺が昇っているのか、空が落ちてきているのか。
I see death around the corner
あの曲がり角に死を見たんだ
And the U-turn sign's lookin' like a smile
そしてUターンの標識は微笑みのようにみえた
What do I do now? Who gon' find me, how?
何をすればいいんだ、誰が俺を見つけてくれる?どうやって?
Nowhere to turn but around and round
帰るところなんてないんだ、あたりをずっと彷徨ってる
Just another nigga that done lost his head
また一人、銃口をこめかみに当てて命を落とした
No, a fucking king that forgot his crown
いや、また王様ぶった男が王冠をなくしたんだ
I am not number one, it's true
俺はナンバーワンなんかじゃない。その通りだ。
I'm number 9-27-82
俺はナンバー9-27-82(=誕生日が1982年9月27日)
Color blind, even if I may be blue
俺は色盲だけど、もし全部が青に見えてしまってたら
A lot on my plate, ain't my favorite food
皿の上にある食べ物の多くは嫌いになってただろう
But I’m hungry, so hungry
でも俺はハングリーさ、強烈に飢えてる
Need my family tree next to a money tree
家系図(ファミリーツリー)は金のなる木の横に植えてくれ
With a bunch of leaves in the Garden of Eden
エデンの園にある沢山の木の葉とともに
With a bunch of Eves, no fruit punch for me
そして、沢山のイブだ。フルーツポンチはいらないぜ
(エデンの園はアダムとイブの話ですね。イブは裸なので、裸の女沢山くれ!って意味だと思います)
I sip from the fountain of youth
俺は青春の泉からリーンを飲んでた
So if I die young, blame the juice
だからもし俺が若くして死んだら、あのジュースを訴えてくれ
Bury me in New Orleans
そしてニューオリーンズに埋葬してくれ
Tombstone reads "Don’t cry, stay tuned"
墓石には「泣かないで、そのままで」と。
(Stay TunedのTunedはWayneの愛称のTunechiと音が似ているので、「Tunechiのままで」という意味もかかってるかも)
Bring me back to life
そいつが俺を甦らせたんだ
Got to lose a life just to have a life
人生を始めるために、一度命を落とす必要があった
But if heaven's as good as advertised
でももし天国ってやつが言われているほど素晴らしいところなら
I want a triple extension on my motherfuckin’ afterlife
俺は死後の世界での時間を3倍に延長してやりたいぜ
(Triple Extensionは無論XXXTentacionとのワードプレイ。
 蛇足ですが、Xのデビュー当時は読み方間違える人が多かった)
Rest in paradise
楽園の中で、安らかに

[Chorus: XXXTENTACION & Lil Wayne]
Don't cry (don't cry, don't cry), don’t go (why, oh why?)
泣かないで(泣かないで)行かないで(何で行ってしまうの?)
Won't lie, I fuckin' love you
嘘はつかないで、死ぬほど君が好きなんだ
Don't cry ( don't cry), don't go (why, oh why, oh why, oh why?)
泣かないで(泣かないで)行かないで(何で行ってしまうの?)
Won't lie (don't cry, don't cry), I fuckin' love you (don't cry, don't cry)
嘘はつかないで、死ぬほど君が好きなんだ

[Verse 2: Lil Wayne]
Talent is God-given, be grateful
「才能」は神からの贈り物。だから感謝しなければいけない。
Fame is not a given, be humble
「名声」は違う、だから謙虚でいるんだ
And conceit is self-driven, drive carefully
「うぬぼれ」は自ら考えるもの、だから慎重に取り扱うんだ
Stay in your own lane, seat buckled
自分のレーンに留まるんだ、ちゃんとシートベルトを締めて
And sometimes when there is no music
そして時には、音楽がないときだってある
We toot our own horns, rum-bum-bum-bum
そんな時は自分自身のホーンを鳴らすんだ
That woman carried the future
あの女性が未来を持ってきてくれた
(お母さん、産んでくれてありがとう的な?)
And Tunechi was born like "dun-dun-dun-dun"
Tunechi(Wayneの愛称)はダダン!って感じで生まれてきたのさ
Don't call it a comeback
これを「カムバック」と呼ばないでくれ
It was dark, now the sun back
暗い夜が終わって、太陽がまた昇ったんだ
Hit me hard, but I punched back
俺を殴ってみろ、でも俺は殴り返してきた
The wheels fell off, I rode the hubcap
車輪が外れたって、俺はホイールキャップに乗ってくるぜ
Is it suicide or it's do or die
これは自殺行為か、一世一代の賭けか
It's newer days and it's bluer skies
新しい日々の始まりさ。空はいっそう蒼く澄んでる
I told myself "It's just you and I"
俺は自分自身に語りかけた。「俺とお前の二人だけでやるんだ」って。
Then the breeze came and it blew my mind
その時そよ風が吹いて、俺の迷いを吹き飛ばした
Lord knows who I'm there for
神さまは俺が誰の為にここに立っているかよく知っている
I give my last breath to effort
立ち上がる前に最後の一息を吐く。
Mama tell me to be careful
母さんは気を付けてねって俺に言うんだ
Voice in my head give me an earful
頭の中のその声が俺に小言を言ってくるみたいだ
But I got mind control over my control
でも俺は自制心をもって自分をコントロールする術を身に着けた
I lost control but knew I'd find control
俺は自分を見失ったけど、取り戻せるってわかっていたんだ
I let God control what I cannot control
自分でコントロールできないことは、神に任せるんだ
Can't control the tears, let them drop and roll
そして涙が流れたっていいんだ、自分では止められないから。

[Chorus: XXXTENTACION & Lil Wayne]
Don't cry, don’t go
泣かないで、行かないで
Won't lie, I fuckin' love you
嘘はつかないで、君のことが死ぬほど好きなんだ

[Outro: Lil Wayne]
Don't cry, stay tuned
泣かないで、そのままでいて。
And triple extension on my motherfuckin' afterlife
死後の世界での時間を3倍に延ばしてさ
Rest in paradise
楽園の中で、安らかに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?