第63回 美容室経営でヒトに任せるを意識していますか?

スタッフの成長お店の成長を
望むのであればあなたがいつまでも
現場で一番仕事をして一番売上げを
あげていてはあなたの美容室の成長はありません。

あなたが仕事ができるのは当たり前です。
あなたと同じ仕事がスタッフにはできません。
それができたら独立してます。

できないからあなたの店にいるのです。
てことはあなたより仕事ができないヒトに
稼いでもらう仕組みを作っていくべきです。

世の中はどんどん雇われを守る法律が
できてきます。その分雇う側の負担は
どんどん大きくなります。

流行っている業務委託美容室は
うまく料金は上がってきてます。
単価8000円~10000円近く
なっている業務委託美容室もあります。

それで集客ができていれば
小さい名もない美容室にヒトが来るわけがない。

働く時間、労働時間、福利厚生。
それができないから薄利多売、長時間労働が
法律を破ることなくできる業務委託美容室が
流行ってきている訳です。

働く側も稼ぎと自由があるからと
選んでいる訳です。

もちろん単価が高いのはスタッフ個人の
努力がほとんどでお店の仕組みではないです。

この先この業務委託美容室がどうなるかは
解りません。いつでも店を閉めることはできます。
業務委託でスタッフとの関係性、会社との
関係性がない場合は大変かもしれませんね。

こういった業界の流れにも勝って
あなたの店で働く理由がないといけません
あなたの店で働いてスタッフは
どんな成長ができますか?
どれだけスタッフが家族を養う環境を
提供できますか?

それをやる覚悟がないのであれば
ヒトを雇うのはやめましょう。
パートかバイトであなたが1人で
稼ぎ続けましょう。

その方がスタッフは別の道を
探して幸せになります。

2020年本気で動かないと
置いていかれますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?