見出し画像

~株式市場と日本銀行の動向について~ 2021/2/7

日本銀行は、来月3/19(金)の金融政策決定会合で各種の施策を点検し結果を公表する予定です。その時に、現状の金融緩和策の微調整が発表される可能性が高いです。そこで、株式市場を踏まえて日本銀行の動向を整理し、3月の金融政策の変更の見通しを述べます。

結論としては、金融政策の変更があったとしても、株式市場への影響があまりないような形で変更するのではないかと予想されますが、どのような結果になるかは注視していく必要があると見られます。

以下の順番で、見通しを説明します。

1.日銀の方針について

  日銀の理念、現状の施策、購入しているETFの種類など

2.日銀の目標の達成状況について

  消費者物価指数の状況、背景

3.日銀が点検する内容について

  2020/12/18金融政策決定会合、2021/1/21黒田総裁記者会見の分析

4.3/19(金)の日銀の点検、金融政策変更の見通しついて

  前回2016年9月21日点検時の金融政策の変更内容、今回の変更内容の見通し

なお、投資は自己責任でお願いします。

有料投資セミナーであれば、このnoteは、半日分に相当する内容の濃さになっているかと思います。あくまで、株価に中立のスタンスで見通しを説明しています。ぜひ、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。


ここから先は

1,913字 / 1画像

¥ 190

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?