マガジンのカバー画像

作品掲載お知らせ・『ネクタリン』や短歌冊子Lilyお知らせ

22
短歌、その他作品掲載のお知らせや、歌集『ネクタリン』、参加している短歌冊子「Lily」のお知らせです。
運営しているクリエイター

#lily

【お知らせ】葉ね文庫にてLily2号を販売します

創刊号に続き、大阪・中崎町の本屋さん「葉ね文庫」さんにて 短歌冊子「Lily」2号を販売していただくことになりました! お近くにお寄りの際は、 手に取っていただけましたら、幸いです。 ※引き続き、BOOTHでも取り扱っております。  どうぞよろしくお願いいたします。 葉ね文庫:http://hanebunko.com

【お知らせ】Lily2号をBOOTHで販売します

9/10の文学フリマ大阪にて「Lily」2号を手に取ってくださった皆さま、 誠にありがとうございました。 この度、BOOTHでも販売を開始いたしました。 (創刊号も販売中です) 引き続きたくさんの方の元へ届きましたら、幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!

【お知らせ】9/10文学フリマ大阪にてLily2号を販売します(終了しました)

この夏も、魚谷真梨子さん、江戸雪さん、そして中井スピカの3人でお届けする 短歌冊子「Lily」Vol.2ができあがりました。渋めのオレンジの表紙です。 今回も短歌連作やエッセイ、短歌日記、 更にはなぜかたこ焼きを焼いたりと 3人で様々なことに挑戦しています。 手に取っていただけますと、幸いです! 初売りは9/10(日)の文学フリマ大阪となります。 前回と同じように「西瓜」さんのブースで販売させていただくことになりました。 (「西瓜」の皆さま、いつもありがとうございます)

【お知らせ】葉ね文庫にてLilyを販売します

大阪・中崎町の本屋さん、「葉ね文庫」さんにて 短歌冊子「Lily」を販売していただくことになりました! お近くにお寄りの際は、 手に取っていただけましたら、幸いです。 ※引き続き、郵送でも取り扱っております。  詳しくは「Lily」のTwitter(@lily003summer)をご覧くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 葉ね文庫:http://hanebunko.com

-Lily御礼-

先日お知らせさせていただいた、短歌の同人誌「Lily」、 たくさんの方に手に取っていただけて、 また、Twitterで感想を呟いてくださったりもして、 とても嬉しく思っています。 ありがとうございます! 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします! <Lilyの日記の後日譚> トマトを信じて水やりを続けた甲斐もなく、結局一つも芽が出なかった。 その後、同様にトライした大葉も、一つも芽が出なかった。 冷しゃぶやソーメンの薬味に活用するつもりだった夏が、むなしく過ぎようとしている

【お知らせ】短歌冊子「Lily」創刊します

この度、短歌の同人誌「Lily」を創刊しました。 メンバーは、魚谷真梨子さん、江戸雪さん、そして私、中井スピカです。 創刊号のVol.1では、それぞれの短歌連作、評論や随筆などの文章作品、 3人で短歌の一語摘み(前の短歌の言葉を一つ使って短歌を作る)をしながら日記を綴ったもの、が収録されています。 たくさんの皆さまに届けば、とても嬉しく思います! 購入方法などは、順次「Lily」のTwitter(@lily003summer)でお知らせします。 こちらのnoteにも続報を掲載