見出し画像

響声破笛丸

昨日の夜から朝まで仕事仲間というか今となっては友達と飲んで、3件回って飲んで飲んでカラオケ行ってミスチルとか歌って調子乗ってたら無事に喉が死んだ。
来週ワンマンなのに。こういうのを馬鹿というのだ。猛省している。
帰宅したらいつもの起床時間だったので横になって気がついたら昼前。
二日酔いだと気づくと同時に喉に緊張感がある。何度もやったのでわかる。これはお酒飲んで短時間に高い音の曲を何曲も歌った日の翌日の喉だ。ちょっと声を出してみる。声が出ない。ひっくり返る。やってしまった。ワンマンなのに。最悪だ。これは大人のやることではないし、シンガーがやることではない。本当にダメだ。意識が低い。なぜ昨日の時点でこれが想定できなかったのか。馬鹿すぎる。
ひとしきり絶望感を味わったあと、「酒飲んでカラオケ 声枯れ」とかで検索してみる。はちみつを舐めると良いとか喋らないほうがいいとか大根がいいとか人参とかに含まれるビタミンAが良いとか色々出てくる。そういえば退職するときに先輩社員から社員からタリーズのはちみつをもらっていたので喉に塗りたくるように流し込む。昔ハチミツで即解決した事があるので信頼しているが、今回はそうもいかない。「声枯れ 病院 即効性」とかで調べてみる。やばいやばいやばいと焦りながらページをザッピングしていると、響声破笛丸の文字が。その手があった!!!!!普段喉が枯れる事がないので頭に定着していないが毎回この漢方に助けられている。すぐさま薬屋さんに行く。漢方の棚を見ても無い。確かに毎回すぐは見つからないんだよなぁ。
「kきょうsせいhaてきガんありますk。。」
「、、え?」
声が出ない。
お腹に力を込めて「響声破笛丸!」ニチャア
おじさん店員さんだったが何を探しているかは伝わったが場所はわからないみたいだ。レジに人が並んでいるにも関わらずバックキャビネットをゴソゴソ、さっき私も探した漢方の棚もゴソゴソ、あーそこにはないもんなぁと諦めかけたその時、おじさんが棚から響声破笛丸を発見。気がつかなった!確かによくみると響声破笛丸と書いてあるがわかりにくい!
その横にトローチもある。これは咽喉科でよく処方されるやつだからあったほうが良さそうと思い購入。値札見ずに買ったけど医薬品は高いなぁ。

早速漢方やトローチ、はちみつを摂取し、二日酔いで何もできないので横になる。曲を一節歌ってみてもこれで人前は出れないような声しか出ない。絶望だ。しかもこのあとボイトレの予約を入れている。昨日カラオケ行っちゃって、、と何度も先生に言った事があるが、今回はワンマンの直前なのできっと呆れられる。絶望だ。
そして毎晩こんなふうに寝れたらいいのにというくらいあっさり入眠、明るいのですぐ目が覚めてしまうがなんか色々な夢を見ながら寝ては起き寝ては起きを繰り返し、ふらふらとボイトレへ向かう。
自分でデザインしたTシャツとオレンジ色の派手なパンツを合わせたら今までその発想がなかったコーディネートが出来上がり、これはこれで少しテンションを上げる事ができた。

「最悪です、カラオケ行って喉やっちゃいました」から始まり喉の調子を確かめるように柔らかく発声をしていく。第一声こそひっくり返ったが、思ってたより声が出る。少しずつ温めていって、最終的にはいつもよりいい具合に声が出ている。よかった。問題ない。ワンマンできそう。よかった。響声破笛丸が効いたのと、二週間ぶりのボイトレだったのでフォームが崩れていたみたいだった。最近毎日昼から晩までずっと歌っているので、一旦崩れるとそのフォームで歌い続けてしまうので変な癖がついてしまう。昔はフォームが崩れると音も出なかったが、最近は良くない歌い方でも音を出せるようになってしまった。

とにかくあんなに絶望したのに声は出た。一安心だが今日明日は様子を見て喉を休めることにしよう。

写真はやっと新しく芽生えたゴムの木。
造花か?と思うくらい何も成長が見られなかったがいつの間にか芽がでてきていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?