見出し画像

データ消えた

消えました。
計20時間程の作業分のデータ、消えました。
まぁ人として生活していればありますよね、でも散々そんな事学んできたので大人の私はこまめにバックアップを取ろうと思ったら手が滑って上書きしてしまったんですフォルダごと。

何の作業なのかというと今ゲームボーイでLSDjというソフトを動かして作曲することにハマっていて、その練習として海外のチップチューンアーティストの曲をトレースしたり、中井設計の曲をLSDjに落とし込んだりしていて今日はまさにそれが完成したので嬉しい発表をここでしようと思っていたのに、そのデータ、消えました。

そもそも日本語での取り扱い説明があまりない、あっても個人の方のブログ記事とか。あとソフトのバージョンが更新されるたびに使い勝手が変わるので古い情報がアテにならないなど苦しい状況のなかでやっている。
ブログでの解説通りにPCに保存する手順を踏んで保存先を選んでもどうにも「保存」ボタンが押せない。トラブルシューティングもなく散々探してもどうしていいかわからず、逆にPCからソフト側に新しいデータを入れてみようと入れてみた(これやって知らずにフォルダごと上書きしてしまった)。
難なくうまくいったので、じゃあもう一回PCにデータを吸い上げて保存してみようと保存先を選ぶと、何かの弾みで「保存名」が入力され、「保存」ボタンが有効になった。そういうことか!!保存名が空欄だったから先に進めなかったのだ。何かの弾みすげー!これがなかったら永久に迷宮入りだった。
意気揚々と、じゃあ新しく入れたデータがソフトに反映されているかゲームボーイで確認してみると、あれ??前のデータがない。あれ??曲ごとに追加されるんじゃないの?ん??私のデータは??え??消えた?上書きした?!さっきの?!上書きしちゃった?!

はぁ。

ん?明日8月19日?ん?ライブが着々と近づいているな?んん?

来週高知に行くことにしたので夜行バスの中でゲームボーイをします。そういう事したくて始めたんだからこれは。夜行バス好きなんですよねぇ。安く移動したいっていうのもあるけど、12時間バスに乗りっぱなしってのが全然苦じゃない。夜行バスで流れる景色を眺めながら普段聞かない音楽を聴いたり、GLAYのあんまり聴いてこなかったアルバムを聴いてみるとかそういうことをしているとすぐ四国についちゃう。
行きのバスだけ取ったので、京都に行ったりしようかなぁ。もう帰ってこなくていいかー。

ゲームボーイで作った「トラディショナル(中井設計)」を流してギンギンに歪ませたギター弾きながら歌ってみたんですよ。我ながらめちゃくちゃいい。静かに感動してこれでフジロック行けるやんって思いましたよ。

消えましたねぇ、データ。
同じもの作るなら半分の時間で作れるっていうことも経験上知ってますよ。図面のCADデータ消えたり建築模型縮尺変えて作り直すとかあるからね。
でも始めたばかりで勝手がまだわかりきってないし、なんか意図してないけどわからないまま弄り回してたら(覚えてない)すごいいい感じじゃんみたいなケミストリーも起きていたのになぁ。

ふぁっく!!!しっと!!!

ゲームボーイなどの機材届いたの8日前で、その時はホント何も分からなかったから、1週間で結構いろいろできるようになってこういう痛い目もあってみて感慨深いというか嬉しい。当時は頭に入ってこなかった取り扱い説明書もう一回読んでみたりしようかなぁ。

写真は今日下北沢で食べたカレー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?