マガジンのカバー画像

料理

236
弁当や家で作った料理の記録。
運営しているクリエイター

#マカロニサラダ

最近の弁当(2024.5.27)

10日ぶりの弁当記録。 もち麦入り白米、ソーセージ、目玉焼き、マカロニサラダ、フレンチトー…

NAKADA Shugo
1か月前
29

最近の弁当(2024.5.17)

11日ぶりの弁当記録。 一時期よりだいぶ感覚が空いてますが最近の出勤数だとこれくらいになっ…

NAKADA Shugo
1か月前
17

最近の弁当(2024.4.23)

8日ぶりの弁当記録。 白米、イワシフライ、タルタルソース、ベーコンとれんこんの塩昆布炒め…

NAKADA Shugo
2か月前
15

最近の弁当(2024.4.4)

6日ぶりの弁当記録。 定期的に書いている弁当記事ですが、「春の連続投稿チャレンジ」の#習慣…

NAKADA Shugo
2か月前
25

最近の弁当(2024.3.19)

8日ぶりの弁当記録。 わかめご飯、マカロニサラダ。 わかめご飯は常備菜の味付けわかめをご飯…

NAKADA Shugo
3か月前
23

最近の弁当(2024.3.5)

6日ぶりの弁当記録。 わかめごはん、フレンチトースト、ソーセージ。 わかめごはんは作り置き…

NAKADA Shugo
3か月前
24

パックごと落として割れた卵を使った料理

昨日卵をパックごと床に落としてしまってしかも全部割れました。 今までも人生の中で何回か卵パックを落としたことがあるけどこんな見事に全部割れたのは初めて。 こんな感じ。 4つは完全に中身が出ていて6つはヒビが入ってる。 2〜3個なら混ぜて卵焼きでも作るか、とかいくらでもやりようがあるけど10個はちょっと思いつかない。 で、いろいろネットで調べてみました。 結果はやはり割れてしまうと保存は難しい、殻にはサルモネラ菌がいるので加熱しないと危ない、などの情報がいろいろ出てきたの

最近の弁当(2024.2.28)

7日ぶりの弁当記録。 もち麦入り白米、ソーセージ、目玉焼き、にんじんしりしり。 定番ソーセ…

NAKADA Shugo
4か月前
27

最近の弁当(2024.2.7)

7日ぶりの弁当記録。 もち麦入り白米、目玉焼き、マカロニサラダ、さつまいものバター炒め。 …

NAKADA Shugo
4か月前
29

最近の弁当(2024.1.31)

5日ぶりの弁当記録。 出勤が多かったので間隔が短かったですね。 わかめご飯、目玉焼き、さつ…

NAKADA Shugo
4か月前
28

最近の弁当(2024.1.20)

6日ぶりの弁当記録。 ケチャップ焼き飯。 ソーセージと玉ねぎとご飯をケチャップで炒めたもの…

NAKADA Shugo
5か月前
30

最近の弁当(2024.1.8)

9日ぶりの弁当記録。 正月休みを挟んだわりに良いペース。 焼きそば。 前日の残り。 大量に作…

NAKADA Shugo
5か月前
38

最近の弁当(2023.12.30)

7日ぶりの弁当記録。 もち麦入り白米、たこ焼き。 ちょっと久しぶりな気がするたこ焼き丼。 …

NAKADA Shugo
6か月前
33

最近の弁当(2023.12.14)

8日ぶりの弁当記録。 カレーライス、マカロニサラダ。 前日の夕食の残り。 カレーライス。 上のカレーがまだ残っていたので。 見た目にはわかりませんが、前日の夕食をカレーうどんにしたときにめんつゆを追加して若干和風カレーに味変されてます。 もち麦入り白米、生姜焼き、ハイローラー。 前日の夕食の残りの生姜焼きと前々日の残りのハイローラー。 生姜焼きは豚コマとか切り落としで玉ねぎが多めに入ってて野菜炒めみたいになってるやつが好きです。 お店で良い肉を使ってるなら大きめの肉の生