指す将順位戦8th A3-5回戦 vsプロテク太さん

皆様、こんにちは。ナカアオです。
今日は先日行われました。指す将順位戦A3-5回戦 ナカアオvsプロテク太さんの
自戦記を書いていこうと思います。
(盤面はナカアオが手前です。)


対局前に

事前準備

お相手の方はオールラウンダーである。
自分に関係ありそうな棋譜をまとめてみたところ、
そのままは居飛穴、振れると相振り、少し揺れれば右四間
ひとまずは。相手に合わせて自分の形にしていかないとなと思いました。
(後手なのでなおさら)


序盤


30手目 △24歩まで 相振りの対中飛車になった

今回はお相手は中飛車を選択した。
しかし、中飛車の相振りで天守閣は初遭遇かもしれない。

仕掛けたい気持ちが出すぎた


34手目 △35歩 銀は出したいが

本譜は手が少なくなってしまったので△35歩と突いたが、▲36歩から逆に利用されてしまった。
以下、△34銀、▲35歩、△同銀、▲36歩、△24銀となんやかんやで一歩は得したが、飛車先が激重になってしまった、冷静になるならば、△84銀から玉頭戦にするべきだったか(冷静かは分からない)

中盤

広く戦いを


50手目 △54歩 戦いをついに玉頭に

お互いに攻めあぐねている印象を受けるこの局面
お互いに角道を通して戦線は拡大していく、
プロテク太さんは飛車、私は玉を狙うことになる。

勝負に出た後の誤算


62手目 △64銀 この後、うまくいったかと思ったが

先ほどのねじり合いから55の地点で金銀交換を行い、囲いの銀を角にぶつけた局面である。
てっきり、玉の方に角を逃げるとばかり思っていて▲46角をみえていなかった。
ここで△75銀と出てもいいのだが、駒が足りない。
先手は角成が入って気分がよさそうである。
なので、△76銀から角を咎めにいったが先手から鋭い手が入る。

終盤

鋭い切り込み

69手目 ▲82金 この金で局面はカオスへと向かう

この金捨てが地味に痛い。
取っても直接の詰みはないが、44馬などと戻られて中央で暴れられたら攻めが続きそうにない。
なので、ここは泣く泣く△61玉とした。

勝負の焦点の歩


84手目 △77歩 どれで取るか

本譜は▲同桂:△76歩から
悪手?は▲同銀:△87銀から
嫌なのは▲同玉:△65銀とか

馬に囲まれるも最後は冷静に


102手 △75銀 馬に囲まれて寄せが難しそうだが

この銀引きがぴったりすぎた。67玉は自玉に詰みがないため、△56銀打ち等がぴったりそう。
指運にも恵まれていたらしい

投了図 △97金まで

まとめ

1局を振り返って


仕掛けはすごく悪そう

序盤の仕掛け、中盤の読みミスがありながらもよく耐えた1局ともいえる。
終盤の鋭い金の切り込みから馬や香で囲まれたが最後はなんとか逃げ切った。

有利に進められたと思ったが、実はそんなこともなさそうな
白熱した戦いになった。

連敗はしなくてすんだ、昇級に向けてここから白星を重ねていきたいところだ

動画


まだない

以上である。
何か月越しの感想だよと思われそうだがこれも無事に終えて完走といえる。
ここからしっかりと書いていく。

おまけ

開始日時:2023/08/12 21:00:59
棋戦:自由対局 持ち時間15分
手合割:平手
先手:protecta(1452)
後手:* Nakaao(1450)
手数----指手---------消費時間--
1 5六歩(57) ( 0:12/00:00:12)
2 3四歩(33) ( 0:09/00:00:09)
3 5八飛(28) ( 0:01/00:00:13)
4 4四歩(43) ( 0:04/00:00:13)
5 7六歩(77) ( 0:02/00:00:15)
6 4二銀(31) ( 0:02/00:00:15)
7 9六歩(97) ( 0:05/00:00:20)
8 9四歩(93) ( 0:03/00:00:18)
9 3八銀(39) ( 0:02/00:00:22)
10 4三銀(42) ( 0:06/00:00:24)
11 4六歩(47) ( 0:02/00:00:24)
12 3三角(22) ( 0:03/00:00:27)
13 4七銀(38) ( 0:03/00:00:27)
14 2二飛(82) ( 0:02/00:00:29)
15 5五歩(56) ( 0:02/00:00:29)
16 6二金(61) ( 0:02/00:00:31)
17 3八金(49) ( 0:03/00:00:32)
18 6一玉(51) ( 0:01/00:00:32)
19 6八玉(59) ( 0:00/00:00:32)
20 5二金(41) ( 0:05/00:00:37)
21 7八玉(68) ( 0:01/00:00:33)
22 7二玉(61) ( 0:02/00:00:39)
23 8六歩(87) ( 0:00/00:00:33)
24 8二銀(71) ( 0:09/00:00:48)
25 8七玉(78) ( 0:01/00:00:34)
26 7四歩(73) ( 0:02/00:00:50)
27 7八銀(79) ( 0:03/00:00:37)
28 7三銀(82) ( 0:02/00:00:52)
29 5六銀(47) ( 0:00/00:00:37)
30 2四歩(23) ( 0:07/00:00:59)
31 4七金(38) ( 0:07/00:00:44)
32 2五歩(24) ( 0:03/00:01:02)
33 2八飛(58) ( 0:01/00:00:45)
34 3五歩(34) ( 2:55/00:03:57)
35 3六歩(37) ( 2:05/00:02:50)
36 3四銀(43) ( 1:27/00:05:24)
37 3五歩(36) ( 0:01/00:02:51)
38 同 銀(34) ( 0:02/00:05:26)
39 3六歩打 ( 0:00/00:02:51)
40 2四銀(35) ( 0:25/00:05:51)
41 1六歩(17) ( 0:01/00:02:52)
42 4三金(52) ( 0:44/00:06:35)
43 5八飛(28) ( 0:06/00:02:58)
44 4二角(33) ( 3:10/00:09:45)
45 4五歩(46) ( 0:02/00:03:00)
46 3三銀(24) ( 0:03/00:09:48)
47 2八飛(58) ( 0:10/00:03:10)
48 7五歩(74) ( 0:29/00:10:17)
49 同 歩(76) ( 0:11/00:03:21)
50 5四歩(53) ( 0:04/00:10:21)
51 4四歩(45) ( 0:50/00:04:11)
52 同 銀(33) ( 0:07/00:10:28)
53 4五歩打 ( 0:03/00:04:14)
54 3三銀(44) ( 0:36/00:11:04)
55 5四歩(55) ( 1:01/00:05:15)
56 同 金(43) ( 0:31/00:11:35)
57 5七金(47) ( 0:57/00:06:12)
58 5五歩打 ( 2:49/00:14:24)
59 同 銀(56) ( 0:01/00:06:13)
60 同 金(54) ( 0:02/00:14:26)
61 同 角(88) ( 0:01/00:06:14)
62 6四銀(73) ( 0:01/00:14:27)
63 4六角(55) ( 1:38/00:07:52)
64 3四銀(33) ( 0:23/00:14:50)
65 6六金(57) ( 0:21/00:08:13)
66 4五銀(34) ( 1:00/00:15:50)
67 3五角(46) ( 0:05/00:08:18)
68 3二飛(22) ( 0:54/00:16:44)
69 8二金打 ( 1:00/00:09:18)
70 6一玉(72) ( 0:48/00:17:32)
71 4四角(35) ( 0:22/00:09:40)
72 3三角(42) ( 0:47/00:18:19)
73 同 角成(44) ( 0:07/00:09:47)
74 同 飛(32) ( 0:44/00:19:03)
75 2二角打 ( 0:33/00:10:20)
76 3六飛(33) ( 0:44/00:19:47)
77 3七歩打 ( 0:23/00:10:43)
78 4六飛(36) ( 0:07/00:19:54)
79 1一角成(22) ( 0:01/00:10:44)
80 5四角打 ( 0:55/00:20:49)
81 8八玉(87) ( 0:21/00:11:05)
82 4九飛成(46) ( 0:14/00:21:03)
83 5九歩打 ( 0:24/00:11:29)
84 7七歩打 ( 0:50/00:21:53)
85 同 桂(89) ( 0:15/00:11:44)
86 7六歩打 ( 0:06/00:21:59)
87 5五香打 ( 1:42/00:13:26)
88 7七歩成(76) ( 0:43/00:22:42)
89 同 玉(88) ( 0:02/00:13:28)
90 7六歩打 ( 0:55/00:23:37)
91 同 金(66) ( 0:01/00:13:29)
92 同 角(54) ( 0:37/00:24:14)
93 同 玉(77) ( 0:08/00:13:37)
94 4六龍(49) ( 0:11/00:24:25)
95 6六歩(67) ( 0:05/00:13:42)
96 5五銀(64) ( 0:11/00:24:36)
97 2一馬(11) ( 2:05/00:15:47)
98 6六銀(55) ( 0:55/00:25:31)
99 4三角打 ( 0:51/00:16:38)
100 5二歩打 ( 0:49/00:26:20)
101 6五角成(43) ( 0:09/00:16:47)
102 7五銀(66) ( 0:17/00:26:37)
103 8七玉(76) ( 0:04/00:16:51)
104 8六龍(46) ( 0:04/00:26:41)
105 9八玉(87) ( 0:04/00:16:55)
106 9七金打 ( 0:08/00:26:49)
107 投了 ( 0:02/00:16:57)
まで106手で後手の勝ち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?