見出し画像

【福岡グルメ】久しぶりのきりや🍜

以前は糸島に住んでいたこともあったのでよく通りかかったものですが、今は時々しか来なくなった福岡市西区姪浜。

最寄駅

姪浜駅

久しぶりに行ってみるか、と「中華そばきりや」へ。

マップアプリでは姪浜駅から8分とありましたが、そんなにかからなかった気がします。5分くらい?
大して変わらない?すみません。

外観

休みじゃなくてよかったー

11:30くらいに着きましたが、無事に席が空いていました。寒かったから外で待たずに済むのは助かります🌧️

外観。以前から変わらず😊


メニューをチェック☑️

メニューにそれぞれ特徴が赤ペンで書かれているのは助かります


注文するメニューは決めていましたが、一旦メニューをチェック☑️

お店の名前を冠した「きりやそば」
とろみがついた一品

とろみのついた「きりやそば」を予定通りオーダー。
頻繁にこれないだろうから、さらにチャーハンと餃子も。
あ、2人でシェア予定です。

これがきりやそば‼︎

これがきりやそば!

そうそう!寒い日にはもってこい‼︎のとろみがついたスープの「きりやそば」の到着!

麺はこんな感じです。

とろみはついていますが、あんかけではないのでそこまでドロドロしていなくて、思ったよりサラサラのスープです。

でもとろみのおかげでいつまでも熱々です。
麺も具もたくさん入っていて、満足の一杯⭐️

サイドメニューもいいね

チャーハン。つやんつやん✨
餃子。結構大きめ。

こちらでサイドメニューは食べたことがなかったので、初めてのご対面🫡

きりやそばは見た目によらず味は濃くなく最後まで美味しくいただけたけれど、サイドメニューのこちらは、いずれも味がしっかりめ。
あ、でも濃すぎるわけではないので、問題なし。

博多餃子って一口サイズが多いですが、こちらは大きめ。
一口サイズに慣れていたので初見でちょっとびっくりしたけれど、好みの味でペロッといけました😄

ご夫婦で経営されているようで、次から次へとやってくるお客さんの対応も慣れていらっしゃってさすがでした。

また次は別のラーメンも試してみたいです。

*****************
中華そば きりや
福岡市西区姪浜5-1-27

あたたかい応援をお待ちしています‼︎いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。