YUJIRO

バナーを模写orトレースしたものをまとめています。

YUJIRO

バナーを模写orトレースしたものをまとめています。

最近の記事

【NO.13】阿寒摩周国立公園サスティナブルキャンプ

◎URL https://tabippo.net/eastern-hokkaido/ ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎目的 ・縦に3分割するレイアウトのデザイン手法を肌で感じること ・丸アイコンのようにテキストを透明にして背景画像が見える方法について学ぶ ・上に画像で下にテキストといったオーソドックスのバナーレイアウトを手を動かしてレイアウトを自分のものにする ◎デザイン考察 ・サブテキストとメインタイトルの余白が約2倍ほど空いていて、余白の開き具合でそれぞれのテキ

    • 【NO.12】会員限定 裏セールのバナー

      ◎URL https://design-library.jp/6485 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・ ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・テキストの横幅が揃っていない。 ■次に活かすこと ・テキストの横幅が揃っているのか意識してバナーを次回作成すること。

      • 【NO.11】ゴールデンウィークセール開催!のバナー

        ◎URL https://design-library.jp/9481 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・ ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・ ■次に活かすこと ・

        • 【NO.10】本日より、SUMMER SALEスタートのバナー

          ◎URL https://design-library.jp/10108 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・余白をタイトルと補足情報、日付と分けることで、余白を見ただけで情報がそれぞれ違うことが理解することが出来るデザインでした。 ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・ ■次に活かすこと ・

        【NO.13】阿寒摩周国立公園サスティナブルキャンプ

          【NO.9】COUNT DOWN SALEのバナー

          ◎URL https://design-library.jp/11765 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・テキストの横幅がだんだん短く、そしてグラデーションで上から下に色が変わっていくデザインにすることで、上から下へ自然と視線誘導させる狙いかなと。確かに自然と上から下に視線がいったので、何のバナーがパッと見て理解できるデザインでした。 ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・

          【NO.9】COUNT DOWN SALEのバナー

          【NO.8】SALE AUTUMN&WINTER for WOMENのバナー

          ◎URL https://design-library.jp/15048 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・SALEのバナーで女性向けであることがすぐに理解できた。あえてシンプルにしすぎて、気になるところでバナーを押させるデザインもありかなと。 ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・ ■次に活かすこと ・

          【NO.8】SALE AUTUMN&WINTER for WOMENのバナー

          【NO.7】展示入れ替えの為、現品処分セール開催のバナー

          ◎URL https://design-library.jp/13941 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・白色のテキストを見たら、どんなバナーなのか理解することが出来る構造になっていた。色付けでユーザーを誘導させる方法もあると感じた。白色が一番彩度が高いので、自然と明るい方向に目がいく。 ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・ ■次に活かすこと ・

          【NO.7】展示入れ替えの為、現品処分セール開催のバナー

          【NO.6】UR CLUB +10%ポイントアップキャンペーンのバナー

          ◎URL https://design-library.jp/13941 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・強調したいテキストサイズに強弱をつけることで、情報の優先順位を意図的につけていて、見やすいと感じた。 ◎配色 ・ ◎このデザインの目的 ・ ◎考えられるターゲット ・ ◎トレースの振り返り ■良かったこと ・ ■改善点 ・ ■次に活かすこと ・

          【NO.6】UR CLUB +10%ポイントアップキャンペーンのバナー

          【NO.5】ハスラーに出会ってから毎日が最高に楽しい! のバナー

          ◎URL https://design-library.jp/11354 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・左上にロゴ、そして真ん中にハスラーに乗って楽しんでいる写真、最後にタイトルと購入へ促すテキストで視線が上から下へ自然といく設計になっていた。無駄な要素がなく、 →ロゴでまずどんなブランドのバナーか認知させ、写真でハスラーを買うことで、明るく楽しい未来があることをユーザーに想像させ、最後に車のタイトルと詳細ボタンを配置してクリックへと誘導 ・車の画

          【NO.5】ハスラーに出会ってから毎日が最高に楽しい! のバナー

          【NO.4】TEA TIMEのバナー

          ◎URL https://design-library.jp/9951 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・赤白なので、単純に色にメリハリがあって見やすいのと、赤色を用いることで特別感を感じさせられた。 ◎配色 明るい赤色→#e9142a 白色→#fff ◎このデザインの目的 ・TEA TIMEをテーマに、6月11日〜6月13日の期間、“éphēlis (エフェリス)”のマグをURBAN RESEARCH 表参道ヒルズ店で販売することを宣伝し、実際に店

          【NO.4】TEA TIMEのバナー

          【NO.3】早得キャンペーン開催!のバナー

          ◎URL https://design-library.jp/15146 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・薄いオレンジ系2色と水色系の色は補色関係だと考えられるので、メリハリがあり、より12%のテキストが強調されていた。 ・予約アイテムの「アイテム」を予約の文字以上に文字間を開けることで、よりアイテムのテキストが強調されていた。これによってお得なアイテムがあることをより認知させることができ、購入へと繋げることが目的かなと。 →日付の部分も日付はゆった

          【NO.3】早得キャンペーン開催!のバナー

          【NO.2】JINZバナー

          ◎URL https://design-library.jp/3949 ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎デザイン考察 ・水色ベースの配色をしているのは、満足しなければ「全額返金」するといった信頼感や安心感を伝えるためかなと。青系は落ち着いた色なので、知的なサイトや安心感をユーザーに伝えるために使われることが多いので。JINZなら大丈夫といった安定感と信頼が伝わってくる。 ・パッと見て上から目線が下へ移動するので、上の方にキャンペーンの名称を配置し、その下にキャンペー

          【NO.2】JINZバナー

          【NO.1】Penmarkのブログアイキャッチ画像

          ◎URL https://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/1pqDLbLgqj/s-2400x1260_v-frms_webp_61f6d92c-df5c-4b83-92c1-36659ae8e80b_small.webp ◎自分が作ったものと見本との比較 ◎感じたこと ・「学生正社員」が一番伝えたいワードなので、重要なテキストに下線を入れることで、コントラストを効かせてよりユーザーに見てもらいやすい工夫

          【NO.1】Penmarkのブログアイキャッチ画像