ニッパチって暇?

こんばんは。

ニッパチって馴染みのあることばですかね?

アパレルではけっこう共通語として使われるんですが、他の業界で働いたことないんでわからないんで聞いてみました。

念のため

ニッパチとは2月、8月の頭文字(?)をとった言葉で、2月と8月を指します。

なんで2月、8月がまとまって一つになったのかというと、2つに共通することは暇ってことです笑 

暇な月をまとめてニッパチになりました。こんなことばができるくらいなんで昔から2月、8月はひまだったんでしょうね。

ではなんでアパレル業界はニッパチが暇になるのでしょうか?

周知の通り日本には春夏秋冬の四季があり、2月と8月はちょうど冬の終わりと夏の終わりなので、要するに買う服がないんですよね。

冬、夏のSALEが終わって次のシーズンの新作がお店に入ってくる時期でもあるんですが、2月のまだ寒い時期に春物買いますか?8月のまだ暑い時期に冬物買いますか?買わないですよね。

なので実際暇になります。特に2月は暇ですね。

でも、最近は中国の春節の影響で2月に多くのインバウンドがお買い物にくるので、一気にビジネスチャンスが広がりました。

こういった2月、8月にあらたな売り上げのきっかけになることをいかに探すかっていうのが課題なんですよね〜

この時期お店では小物、雑貨がいつもより前に出ていることが多いです。バックやキャップなどは比較的季節関係なく売れるからなんですね。

最近は、春がなくて一気に暑くなったり、秋がなくて一気に寒くなったりと温度上昇で四季の季節がなくなってきているので実売期がだんだん短くなってきています。

去年もなかなか気温が下がらず暖冬で冬物衣料が売れず消費動向にもろに影響がでてGDPに影響したっていう話もありました。

こう考えるとアパレル業界の影響ってすごいですよね。

冬物衣料が売れず景気に影響したなんて。

石原伸晃経済財政・再生相は15日午前、2015年10~12月期の国内総生産(GDP)発表を受けて談話を公表した。実質GDPが前期比年率1.4%減と2四半期ぶりのマイナス成長になったことについて「記録的な暖冬により冬物衣料品などが大きく落ち込んだ」ことで個人消費の減少幅が大きくなったことが主因との見方を示した。

なんかまとまりがなくなってきましたが、2月と8月はアパレル業界が静かなので他の業界が元気なんですかね。

2月、8月に購買のきっかけを作れるっていう方は是非アパレル業界に旋風を巻き起こしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?