マガジンのカバー画像

ネイルチップショップ運営・集客

20
実際のネイルチップショップ運営や集客に関する記事をまとめたカテゴリです。
運営しているクリエイター

#在宅ワーク

14日間でネイルチップショップを オープンする方法~はじめのステップ~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回は度々お問い合わせをいただくネイルチップの販売方法について、 ・「これからネイルチップ販売をしてみたい」 ・「自分のネイルチップショップをオープンしたい」 とお考えのあなたへまずは【14日間でネイルチップショップをオープンするためのステップ】をお伝えしていきたいと思います。 1日目から14日目まで、順番に進めていくことで(もちろん前後してもOK!)14日目にはショッ

『ネイルチップを作って販売したい!』必要な資格や準備は?~販売方法の種類まで~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回も、度々お問い合わせをいただくことがあります「ネイルチップの販売方法」についてお伝えしていこうと思います。 「ネイルチップを販売してみたい…」 「ネイルチップショップを開いてみたい…」 「けど、何から始めていいかわからない…」 そんなあなたへ少しでも参考になれば嬉しいです。 ネイルチップの販売に資格は必要?ネイリストとしての資格(JNECネイリスト技能検定試験、JN

ネイルチップ(つけ爪)販売する際のチップ用"台紙"はどうする?~梱包や発送について~

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 今回は、公式LINEやメッセージでお問い合わせをいただくことがあります「ネイルチップを貼る台紙」や梱包・発送についてお伝えしていきます。 あなたのショップで実際にチップが売れたときに、「どうしよう!!どうやって送ろう!😭汗」と慌ててしまわないよう、事前にネイルチップ用の台紙や梱包、発送方法について確認や準備を済ませておきましょう! 「ネイルチップを販売してみたい!」 「チ

あなたのネイルチップショップの"コンセプト"は?

こんにちは! ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。 ハンドメイドサイトなどを見ると本当に多くのネイルチップが販売されていますが、あなたがネイルチップを販売するにあたり、どんな"コンセプト"を設定しますか? 「ネイルチップを販売してみたい!」 「ネイルチップショップを開いてみたい!」 「ネイルチップショップを開いてお店のファンを作りたい!」 そんなあなたへ少しでも参考になれば嬉しいです。 ネイルチップ(つけ爪)販売店でコン