練習を続ける秘訣。

 >私はピアノの練習を毎日続けられない。。。

習慣化できるようになるには、
自分の苦手ポイントを知ることが近道。

苦手ポイントとは、

「続けられないポイント」

さてどれだ??

A:一歩目がなかなか出ない
B:気合いに頼りがち
C:記録をしていない
D:目的があいまい

当てはまるものは。。。

重要なことは、
自分に何が足りていないのか!?を知ること。

自分に合わせた改善策をほどこしていくために
まずは、自分との会話から始めてみます。

 >私は、全部なような。。。


苦手を理解し改善さえすれば、
習慣化の達成は簡単になる。

はず!!笑


各項目のプチ解説と改善策。

A:一歩目がなかなか出ない

・今日ジョギングする
・勉強をがんばる

その日だけなら、
行動力は必要ないかもしれません。

なぜなら目標が高いほど、やることも増え、複雑になり、かつ時間もかかります。
だから脳は行動を嫌がります。

改善策は、
行動が発動する一歩目を簡単にすること。

・ジョギングシューズを履く
・机にすわる

 >練習しないとと思うと結局練習しない。
  >ピアノの椅子にすわる癖を育てようと思います。


B:気合いに頼りがち

気合いに頼りすぎると
気合いが足りない日に簡単に挫折します。

気合がある日に
頑張りすぎてしまう人。

・一日中タスクで埋め尽くしたり
・徹夜で追い込んだり

一時的には効果があるかもしれませんが、
いつか限界が来て挫折してしまいます。

改善策は、
行動が発動する環境を整えていくこと。

 >何時に座るって決めておいて、
 >何も考えずに弾き始める曲を用意しようと思う。


C:記録をしていない

記録していないと、
時間の無駄と、不安を感じやすくなります。

なぜなら自分の状況や、
目標までの距離がわからなくなるからです。

例えるなら、旅行先で、地図や、案内板を見ずに、
目的地を目指すのはかなりの精神力が必要ですね。

ご褒美の見える化は大切ですね。
そして、やらなかった記録も付けると効果的。

改善策は、
まず記録を付けることを習慣化すること。

 >カレンダーにシールを貼ろうと思う。
 >やった日は赤、サボった日は青
 >赤シールが貯めるときっと自身になる。


D:目的があいまい

目的があいまいだと、
甘い誘惑に負けやすくなりますね。

・ダイエット中に甘いものを食べる
・勉強したいけどゲームをする
・重要な仕事より楽な仕事を優先する

目的を明確にしておかないと、
目の前にあるメリットに心を奪われてしまいます。

改善策は、
目的を書き出してみること。

 >他人のチカラを借りようと思う。
 >セッションする日を設定します。

今回はここまで。本日も素敵な1日を♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?