見出し画像

【有料記事】型紙Sサイズ(身長26㎝お人形さん)スクール水着の作り方

ご覧いただきありがとうございます。今回は、スクール水着の型紙です。よく見る学校の水着をミニサイズにしてみました。
水着っぽく見えるように、シルエットを工夫しております。裏地付きでほつれのないレシピです。ぜひ、夏の着せ替え遊びにお作り下さい(^^♪

※こちらは、有料記事となります。制作される方は、記事のご購入をお願い致します。ご購入後、下までスクロールしていただくと、型紙ファイルがございます。型紙をダウンロード&印刷してお作り下さい。
※型紙は、A4サイズです。


型紙Sサイズのスクール水着は、2種類ございます。
スカートありとフリルなしです。
※こちらのページは、スカートなしのスクール水着のページです。スカート付きをご希望の方は、別ページがございます。ご覧ください。
どちらもコットン生地で作ります
肩部分と股部分の合計3箇所が面ファスナーで留める形になっております。
小さいお子さんが扱いやすいように
3箇所で留めるタイプのパターンにしております。
スカートなしとスカートありは、基本的に仕上がりは一緒です。
スカートなしの方が基本パターンになります。
スカートありの方が少々工程が多くなるので、制作は大変です。
シンプルな水着なので、胸元にゼッケンを付けても可愛いかもしれません(^^♪
股は、こんな感じで面ファスナーを使って留めます
肩は、小さな面ファスナーを使います。
裏地を付けて作るので、裏側もほつれの心配なく仕上がります。
※一部ロックまたはジグザグ縫いで始末
お尻側には、ゴムを縫い付けます
同じ身長26㎝前後のお人形さんでも多少体形が異なります。
お尻がぶかぶかにならないように、ゴムを入れてフィットさせます
お人形さんの腕や足の稼働の邪魔にならないように
パターンを引いております。
ぜひ夏の着せ替え遊びにお作り下さい(^^)/

ここから先は

2,807字 / 2ファイル

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?